2023年第4戦目。
先日の反省点を踏まえ、自作のフックシステムをやや短く改良しました。全部作り直すの、結構大変だったんですよ。
一部、ただ巻き主体で使用しないリグについては、健ちゃんプロさん方式で行ってみようかと。
当直でそのまま午前中仕事だったため、仮眠を取りシャワーを浴びてからゆっくり出発です。
現着18時半。
引き続き北風強し。もはや暴風といって良いぐらいのレベルです。これが秋だ . . . 本文を読む
2023年第3戦目。
昨日のタケダ式フックシステムですが、何がまずかったのか問題点がよく分からず…
とりあえず以前のシステムに戻して再挑戦です。
1本だけ、自作フックの短いバージョンを突貫工事で作りました♫
現着15時。
引き続き北風強し。ですが、風向きが若干違うようです。
大潮で潮位高め。
昨日に引き続き海流が淀んだ面に着陣します。
道具立ては昨日と同じ。
エクスセンスS903MLM . . . 本文を読む
2023年第2戦目。
寒い日が続いていましたので気合いが乗りませんが、自分に鞭を打って出撃です。
さて、もう2月になりましたが、太刀魚は回遊してくるのでしょうか。
今回、タケダ式フックシステムを大幅に改良し、甘噛みに来た太刀魚を掛けて行く作戦です。
現着15時。
北風あり。
大潮で潮位高め。
寒気が緩んだことで、釣り場にはちらほら釣り人の姿が見えます。投げ釣り、サビキ、クロダイ狙いの人がい . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。
本日2023年初釣りです。
寒いですが気合いを入れて出撃っっ!
現着14時。
北風弱風。
潮位高め。
釣り場は投げ釣り、落とし込み、サビキの方が見えてますが全体的にガラガラです。
本日用意したリグ。
15時。
大胆に沖を攻めるため、ZZヘッド21g+マナティー105の組み合わせでスタート。
潮流れなし。手応えなし。
21gで飛距離を稼ごうかと思った . . . 本文を読む
令和4年太刀魚8戦目。
現着16時。
北風が結構強いです。
潮位高め。
本日のリグ。
周囲は、テンヤの方が1名、VJの方が1名、泳がせの方がポツポツといった状況。
そしてオイラは…
17時ジャスト。風が強いため、ドリフトアックス15g+マナティー105の組み合わせでスタート。
マナティーが正面から真っ直ぐ帰ってきます…
ほぼ満潮という感じで、もし太刀魚が回遊していればミノーで足元 . . . 本文を読む
令和4年太刀魚7戦目。
現着16時半。本日の潮が動く時刻も16時半頃のはず。間に合いませんでした。
微風の予報だったんですが、着いてみると西風が結構強いです。
地合い真っ最中?かと思いきや、誰の竿も曲がってません。
今日もシンサレートのハーフコートを着用、重ね着で寒さを凌ぎます。
現在、干潮に向かって潮位はどんどん下がっています。陽も沈みかけたところです。
いずれにしても、早めに勝負を決 . . . 本文を読む
令和4年太刀魚6戦目。
現着21時半。本日の潮が動く時刻は1時半と予想。北風が強く釣り場はガラガラ。
今日は寒さ対策でシンサレートのハーフコートを着用です。
本日、ダイソーソルト用ジグヘッド16gを入手しましたので、これを試してみることにします。
今日のカラーはレッドヘッド基準で用意してみました。
22時半、中華テンヤで開始です。
その後は前回反応が良かったパワーダート . . . 本文を読む
令和4年太刀魚5戦目。
現着16時。本日の潮が動く時刻は22時と予想。釣れてない割りには混雑しております。
いよいよ寒くなってきました。大きな月が東から昇って来るのが見えます。
ウォームアップパンツの上にさらにオーバーパンツを履き、上はボア付コート。帽子はウールで手袋は冬用の指切り手袋。北風が強いのでこれぐらい着込まないと寒いです。
今回、お試しということでドリフトアックス(8g、12 . . . 本文を読む
令和4年太刀魚4戦目。
現着21時。本日の潮が動く時刻は1時半頃と予想。ポイントはまずまず空いています。
だいぶ寒くなってきましたね。ところどころに雲が浮かぶ晴天。
到着した時無風でしたが22時ごろから北風弱風です。
来週から寒波ということで、そろそろ太刀魚釣りも実質最終戦…。
太刀魚狙いの人は見渡す限り見えません。さすがにもう釣れてないんでしょう。
今回、パワーシャッド4イ . . . 本文を読む
令和4年太刀魚3戦目。
現着20時半。本日の潮が動く時刻は22時半と予想。ポイントは比較的空いています。
今晩も生暖かい夜です。ところどころに雲が浮かぶ晴天。
風は北風弱風。
太刀魚狙いはウキの人がちらほら。ところがなぜかテンヤの人は見渡す限り見えません。
…今ごろどこか別な場所が激アツだったりして!?
さて、今日も生餌なしです。
先週好感触を得たパワーシャッド4インチでもう少し . . . 本文を読む
令和4年太刀魚2戦目。
現着21時半。本日の潮が動く時刻は24時と予想。のんびりとポイントが空くのを待ちます。
今晩も生暖かい夜です。快晴で星が見えます。
風はほぼなし♫
22時半、テンヤの人が今日はサッパリだと引き上げて行かれましたんでその後に入ります。今からですと潮が効く時間帯を狙えるのでちょうど良いです♫
今日は生餌なしです。
先週釣行してみた感触では、とにかく飛距離を稼 . . . 本文を読む
令和4年初太刀魚です。
冷凍してあったビリ鮎を塩締めしましたんでね。
さて、本日の潮が動く時刻を22時と予想してたんですけど、ハプニングに見舞われ現着22時。いや〜やっちまった!
生暖かい夜です。雲がちらほら出ていますが星も見えています。ヤブ蚊も飛んでいます。
風はありますが強風というほどではないですね。東風でいい感じ♫
速攻で仕度して入堤。
テンヤの人が1本掛けていますが、やはり地 . . . 本文を読む
現着21時半。生暖かい夜です。
だんだん風が強くなりつつあります。
今夜は静ヘッドを5g、10g、14gと用意してみました。
5gと10g(青に着色)はスカウト用ってことでフックレス仕様にしてあります。
喰わせ用のラウンドヘッドにグラスミノーの組み合わせは前回までの使い古しを流用。リグってる時間がありませんでしたので。
スカウト用のロッドには今回あえてソリッドティップのドリームズ . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
一応先週の釣行で2020年秋場所は閉幕。そろそろ春の釣り物にシフトしてもいい頃なのですが、まだ引っ掛かっていたことがありまして…
それはといいますと…
先々週の喰い方
これって丸飲みなんですよね(たぶん)。頭から、言い換えますとジグヘッドの方から飲んでるんですよね。だから上向きのデコイSV-52のフックが下顎に掛かっておりま . . . 本文を読む
現着21時。あ〜あ、今夜は下げの地合いを逃してしまいましたよ。
着いてみると凄い風。湾奥なのでドッパンではないですが。
さて、令和2年の秋場所も今宵は千秋楽。
ついに来て欲しくないものがやってきてしまいました。
まだまだドラゴン級を目標に、この釣りを楽しみたいと思っておりました。
コロナ禍で行けぬ渓流釣りのはらいせに
ものは試しと始めてみました太刀魚釣り。
ヒラメ釣りもいいのだけど、農水 . . . 本文を読む