【平成26年3月某日 調査・登録】
こちらの店「アンティーブ」は、マンダリンオリエンタル東京の元総料理長山本秀正氏が監修するレストランで、炭焼きグリルなど素材を活かした贅沢なイタリアンを楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dd/c3ede067e446a6f32325f544e3fb6f6c.jpg)
「贅沢ランチコース」は全8品で、バルバリー鴨のローストなどを楽しめるコースです。
まずは「ウェルカムドリンク」です。左の「スパークリングワイン La Novia」か右の「柑橘とざくろのノンアルコールカクテル」の2品の中からチョイスできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f5/4113d1c06b326ead45e8f668d03683f1.jpg)
次は「一口前菜」、えんどう豆の冷製スープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/300340cfdec781ffea6a625ab5a23346.jpg)
次は「フォカッチャ」です。シトラスハニーバターが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/649764bfe638a16fdc130aa6864fa0aa.jpg)
次は「前菜5種盛り」です。テーブルを華やかに彩ります
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/ff15edee2d67b352291d7a68a2b0b273.jpg)
次は季節の素材を活かした「パスタ」または「リゾット」です。5種の中からお好みの1品を選びます。
これはその1品「鶏ひき肉と新ごぼうのラグー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/e22f156111c991a6647661de2f693b1e.jpg)
これはその1品「真蛸・菜の花・桜海老のアーリオ・オーリオ」です。汐の香りが漂うとても美味しいショートパスタの料理です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/564569d74cb80adef761971d95c9fa42.jpg)
次は「お口直しのシャーベット」です。清涼感のあるグレープフルーツ味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/132c7e619bd0f2c267ce2b5abe7ac259.jpg)
次はメインの「バルバリー鴨のロースト」です。フランスバルバリー種の厳選した鴨肉をじっくり焼き上げたこちらの店自慢の肉料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/2d3d344040e2a8dc5aec91fbac2a67e9.jpg)
次は「おまかせデザート盛り合わせ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/a68905ddf58e9ddf0a71f0c6a1bd58ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/e2f2440aa7d170954a376b30c8fce6de.jpg)
仕上げはお茶です。「コーヒー」か「紅茶」か「ハーブティー」を選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/7ffab78120b94da223508ec5ca1aade2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/cbb01b941fc9aeadeb913d8a0ac367d1.jpg)
久しぶりに8品コースをいただき満腹です。ごちそうさまでした。
★アンティーブ
所在:千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア2階
電話:03-6269-9166
品代:(贅沢ランチコース5,800円がグルーポン利用で)2,900円
こちらの店「アンティーブ」は、マンダリンオリエンタル東京の元総料理長山本秀正氏が監修するレストランで、炭焼きグリルなど素材を活かした贅沢なイタリアンを楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dd/c3ede067e446a6f32325f544e3fb6f6c.jpg)
「贅沢ランチコース」は全8品で、バルバリー鴨のローストなどを楽しめるコースです。
まずは「ウェルカムドリンク」です。左の「スパークリングワイン La Novia」か右の「柑橘とざくろのノンアルコールカクテル」の2品の中からチョイスできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f5/4113d1c06b326ead45e8f668d03683f1.jpg)
次は「一口前菜」、えんどう豆の冷製スープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/300340cfdec781ffea6a625ab5a23346.jpg)
次は「フォカッチャ」です。シトラスハニーバターが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/649764bfe638a16fdc130aa6864fa0aa.jpg)
次は「前菜5種盛り」です。テーブルを華やかに彩ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/ff15edee2d67b352291d7a68a2b0b273.jpg)
次は季節の素材を活かした「パスタ」または「リゾット」です。5種の中からお好みの1品を選びます。
これはその1品「鶏ひき肉と新ごぼうのラグー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/e22f156111c991a6647661de2f693b1e.jpg)
これはその1品「真蛸・菜の花・桜海老のアーリオ・オーリオ」です。汐の香りが漂うとても美味しいショートパスタの料理です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/564569d74cb80adef761971d95c9fa42.jpg)
次は「お口直しのシャーベット」です。清涼感のあるグレープフルーツ味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/132c7e619bd0f2c267ce2b5abe7ac259.jpg)
次はメインの「バルバリー鴨のロースト」です。フランスバルバリー種の厳選した鴨肉をじっくり焼き上げたこちらの店自慢の肉料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/2d3d344040e2a8dc5aec91fbac2a67e9.jpg)
次は「おまかせデザート盛り合わせ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/a68905ddf58e9ddf0a71f0c6a1bd58ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/e2f2440aa7d170954a376b30c8fce6de.jpg)
仕上げはお茶です。「コーヒー」か「紅茶」か「ハーブティー」を選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/7ffab78120b94da223508ec5ca1aade2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/cbb01b941fc9aeadeb913d8a0ac367d1.jpg)
久しぶりに8品コースをいただき満腹です。ごちそうさまでした。
★アンティーブ
所在:千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア2階
電話:03-6269-9166
品代:(贅沢ランチコース5,800円がグルーポン利用で)2,900円