千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

アンテノール(丸の内)の「ガナッシュ・ショコラ」

2025年02月14日 | スイーツ・菓子
【令和7年2月14日 調査・登録】
 本日、2月14日はバレンタイン・デーです。
 その昔、ローマ皇帝は、兵士が家族や恋人と離れるのを嫌がることで軍の士気が低下することを恐れ、兵士の結婚を禁止しました。そこで、キリスト教の司祭であった聖バレンタインは、結婚を望む兵士の味方となり、密かに結婚式を挙げさせていました。これを知った皇帝が聖バレンタインを2月14日に処刑したそうです。その後、世界中でこの日は男女の愛の誓いの日とされました。我が国では、女性が男性にチョコレートを贈り、愛を告白する日とされています。

 ということで、今年のバレンタイン・デー チョコレートは、「アンテノール」の「ガナッシュ・ショコラ」です。「アンテノール」は、昭和53(1978)年に異人館で知られる神戸北野に誕生しました。店名は争いをもたずに平和を導いたギリシャ神話の知将の名から付けられました。「ガナッシュ・ショコラ」は、チョコアーモンドスポンジにガナッシュクリームが重ねられ、チョコレートでコーティングされています。濃厚でチョコ好きにはたまらないケーキです
 《前回のこちらの店の調査・登録:ひなまつりデコレーション












 ごちそうさまでした。とても美味しいチョコレートケーキでした。

◎これまでのバレンタイン・デーチョコレートの調査・登録
《令和 6年の調査・登録:パティスリー エドモントの「ミュール フランボワーズ」》
《令和 5年の調査・登録:パティスリー エドモントの「エメ<ピースケーキ>」》
《令和 4年の調査・登録:東京會舘 東京ギフトパレット店の「マロンシャンテリーショコラ」》
《令和 3年の調査・登録:フーシェ オリンポスの「遥かなるエトワール」》
《令和 2年の調査・登録:メサージュ・ド・ローズの「ロズレ・ブラン」》
《平成31年の調査・登録:近江屋洋菓子店の「チョコレート10個入り」》
《平成30年の調査・登録:メサージュ・ド・ローズの「ペタル・アラベスク」》
《平成29年の調査・登録:ベルディエの「レザンドレ・オ・ソーテルヌ”貴腐”ミニボトル」》
《平成28年の調査・登録:カファレルの「バレンティーノ ロッソ」》
《平成27年の調査・登録:ザ・ペニンシュラ東京の「コルディス(ブラック)」》
《平成26年の調査・登録:メサージュ・ド・ローズ 本店の「フルレット」》
《平成25年の調査・登録:ガルガンチュワの「グランデ」&SWEETS&DELIの「レ・ズー」》
《平成24年の調査・登録:アンテノールの「生チョコトリュフ」》
《平成23年の調査・登録:ザ・ペニンシュラ東京の「ペニンシュラハットボンボンショコラ」》
《平成22年の調査・登録:edo bakelyの「ケーキ オ ショコラ フィグ」》
《平成21年の調査・登録:近江屋洋菓子店の「生チョコレート」》
《平成20年の調査・登録:パティスリーSATSUKIの「バレンタインマカロン」》
《平成18年の調査・登録:ラ・メゾン・デュ・ショコラの「チョコレート」》


★アンテノール 東京大丸店
 所在:千代田区丸の内1-9-1大丸百貨店東京店1階
 電話:03-3201-2339
 品代:ガナッシュ・ショコラ<直径12cm>3,078円


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。