【平成28年4月某日 調査・登録】
こちらの店「元祖 やきとり 串八珍」は、秘伝とんみそやオリジナル健康酎ハイ「プレミアムラーク」などが美味しい居酒屋です。
《前回のこちらの店の調査・登録:串キャベツ・とんみその豚バラ・とんみその豚レバー・とんみそのカシラ・タン・つくね・豚バラ(かたバラ)・せせり・砂肝・ぼんじり・ねぎま・手羽先等》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/d2942910b0edd52291a5f813c67deb29.jpg)
まずは「生ビール」をいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/daac5d884bddfafdf91ee51902c53654.jpg)
こちらは「串キャベツ」です。とんみそは、味噌3種と韓国産唐辛子に10種以上の香辛料を加えて作られた辛味噌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/ca4a5a6781c9b3961869e1b96a731f8a.jpg)
こちらはオリジナル健康酎ハイ「プレミアムラーク」です。各種生薬が配合され、ヘルシーで奥行きのある味わいです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/b5255d294b8562c21a2d89c9fba5a357.jpg)
一番左が「つくね」です。国産鶏肉のミンチにナンコツを合わせた手づくりです。食感と肉の旨みが秀逸です
。タレ味でいただきました。真ん中は「豚バラ(とんみそ)」で、一番右が「カシラ(とんみそ)」です。とんみそシリーズはとても美味しく酒のアテに最高です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/5fcd1fa7575f87ba5592d33097df1617.jpg)
一番左が「ねぎま」、真ん中が「ぼんじり(尾)」、一番右が「せせり(くび肉)」です。いずれも塩味でいただきました。素材の味や食感が活かされ、実に美味です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/ea84b650a3cd2777253894efa31335d7.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お替りは「どぶ助」です。田舎のどぶろく風で微発泡、アルコール度は9度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/7167ab8f2be9c6bd7267642fc834c15a.jpg)
こちらは「レバテキ」です。レバーのステーキのようなものでボリューム抜群で疲労回復に効果てきめんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/6d5eff5893d194f17351d8054fe75ecc.jpg)
こちらは「鶏とごぼうのきんぴら」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/ac01a5308fa98ea7cdbad9152e3bee81.jpg)
ごちそうさまでした。とんみそやラークなどこちらの店はすべてがとても美味です。
★元祖やきとり串八珍 飯田橋駅前店
所在:千代田区飯田橋3-6-7ミハルビル1階
電話:03-3261-9481
品代:生ビール<サッポロ黒ラベル>中ジョッキ497円、串キャベツ162円、プレミアムラーク346円、つくね173円、豚バラ(とんみそ)108円、カシラ(とんみそ)108円、ねぎま108円、ぼんじり108円、せせり108円、どぶ助422円、レバテキ346円、鶏とごぼうのきんぴら162円
こちらの店「元祖 やきとり 串八珍」は、秘伝とんみそやオリジナル健康酎ハイ「プレミアムラーク」などが美味しい居酒屋です。
《前回のこちらの店の調査・登録:串キャベツ・とんみその豚バラ・とんみその豚レバー・とんみそのカシラ・タン・つくね・豚バラ(かたバラ)・せせり・砂肝・ぼんじり・ねぎま・手羽先等》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/d2942910b0edd52291a5f813c67deb29.jpg)
まずは「生ビール」をいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/daac5d884bddfafdf91ee51902c53654.jpg)
こちらは「串キャベツ」です。とんみそは、味噌3種と韓国産唐辛子に10種以上の香辛料を加えて作られた辛味噌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/ca4a5a6781c9b3961869e1b96a731f8a.jpg)
こちらはオリジナル健康酎ハイ「プレミアムラーク」です。各種生薬が配合され、ヘルシーで奥行きのある味わいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/b5255d294b8562c21a2d89c9fba5a357.jpg)
一番左が「つくね」です。国産鶏肉のミンチにナンコツを合わせた手づくりです。食感と肉の旨みが秀逸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/5fcd1fa7575f87ba5592d33097df1617.jpg)
一番左が「ねぎま」、真ん中が「ぼんじり(尾)」、一番右が「せせり(くび肉)」です。いずれも塩味でいただきました。素材の味や食感が活かされ、実に美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/ea84b650a3cd2777253894efa31335d7.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お替りは「どぶ助」です。田舎のどぶろく風で微発泡、アルコール度は9度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/7167ab8f2be9c6bd7267642fc834c15a.jpg)
こちらは「レバテキ」です。レバーのステーキのようなものでボリューム抜群で疲労回復に効果てきめんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/6d5eff5893d194f17351d8054fe75ecc.jpg)
こちらは「鶏とごぼうのきんぴら」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/ac01a5308fa98ea7cdbad9152e3bee81.jpg)
ごちそうさまでした。とんみそやラークなどこちらの店はすべてがとても美味です。
★元祖やきとり串八珍 飯田橋駅前店
所在:千代田区飯田橋3-6-7ミハルビル1階
電話:03-3261-9481
品代:生ビール<サッポロ黒ラベル>中ジョッキ497円、串キャベツ162円、プレミアムラーク346円、つくね173円、豚バラ(とんみそ)108円、カシラ(とんみそ)108円、ねぎま108円、ぼんじり108円、せせり108円、どぶ助422円、レバテキ346円、鶏とごぼうのきんぴら162円