* 「衝撃の一夜!妻は・・・夫の決断全ての謎を知る意外な共犯者!」 *
井手(千葉哲也)のインパクトたるや、凄まじいものがあるわぁ。
井手ったら、いい味を出しまくってたよねぇ。
あの癇に障る笑い方、、
なんかイラつく話し方、、
人の性格をしっかりと把握している あの感じ、、
人の弱点を突いてくる あの感じ、、
妙に説得力のある あの感じ、、
面白かったわぁ。
園田(室井滋)や間野(長谷川京子)のことを会社の居候、ただ飯食らい、組織に必要な人間ではない、と言い切り、、
真野のような女には気を付けなければならない、真野は警戒すべき人間なのだと忠告し、、
持ち上げられるのは嫌いでも、頼られると弱い杉村の性格を見抜き、、
杉村本人さえも気付いていない(気付かないようにしている)気持ちを指摘する、、
よくもまあ、あれだけのコトがつらつらと口から出てくるよねぇ。
真実も、嘘も、的確な指摘も交じり合っていそうな井手の語りを聞いていたら
前シリーズの「名もなき毒」を思い出したよ。
恐ろしげな毒を平然とまき散らす井手、、怖い~っっ。
杉村と結婚した当初から、菜穂子(国仲涼子)がずっと抱え込んできた想いも印象的だったなぁ。
自分の弱さが、、夫に犠牲を払わせてしまったことが、、いつも足手まといな存在であることが、、
ずっと重荷だったという菜穂子。
杉村は杉村で、菜穂子との間に何かしらの隙間や距離や違いといったものを感じてきているし、
今田家の一員でいることに閉塞感を強く感じているワケだし、
夫も妻も、こういう微妙な想いを抱えていたのねぇ、、と、しみじみ思ってしまったよ。
菜穂子さんったら、何やら夫に話してないコトがあるようだし、
この夫婦の関係がどのようになっていくのか、気になるわねぇ。
あ、もちろん、明らかにされはじめた、暮木(長塚京三)のこともね。
最後まで読んでくださり ありがとうございます
チラっと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
名もなき毒 第11話 (最終回) *感想*
ペテロの葬列 第1話 *感想*
ペテロの葬列 第2話 *感想*
ペテロの葬列 第3話 *感想*
ペテロの葬列 第4話 *感想*
ペテロの葬列 第5話 *感想*
ペテロの葬列 第6話 *感想*
ペテロの葬列 第7話 *感想*
井手(千葉哲也)のインパクトたるや、凄まじいものがあるわぁ。
井手ったら、いい味を出しまくってたよねぇ。
あの癇に障る笑い方、、
なんかイラつく話し方、、
人の性格をしっかりと把握している あの感じ、、
人の弱点を突いてくる あの感じ、、
妙に説得力のある あの感じ、、
面白かったわぁ。
園田(室井滋)や間野(長谷川京子)のことを会社の居候、ただ飯食らい、組織に必要な人間ではない、と言い切り、、
真野のような女には気を付けなければならない、真野は警戒すべき人間なのだと忠告し、、
持ち上げられるのは嫌いでも、頼られると弱い杉村の性格を見抜き、、
杉村本人さえも気付いていない(気付かないようにしている)気持ちを指摘する、、
よくもまあ、あれだけのコトがつらつらと口から出てくるよねぇ。
真実も、嘘も、的確な指摘も交じり合っていそうな井手の語りを聞いていたら
前シリーズの「名もなき毒」を思い出したよ。
恐ろしげな毒を平然とまき散らす井手、、怖い~っっ。
杉村と結婚した当初から、菜穂子(国仲涼子)がずっと抱え込んできた想いも印象的だったなぁ。
自分の弱さが、、夫に犠牲を払わせてしまったことが、、いつも足手まといな存在であることが、、
ずっと重荷だったという菜穂子。
杉村は杉村で、菜穂子との間に何かしらの隙間や距離や違いといったものを感じてきているし、
今田家の一員でいることに閉塞感を強く感じているワケだし、
夫も妻も、こういう微妙な想いを抱えていたのねぇ、、と、しみじみ思ってしまったよ。
菜穂子さんったら、何やら夫に話してないコトがあるようだし、
この夫婦の関係がどのようになっていくのか、気になるわねぇ。
あ、もちろん、明らかにされはじめた、暮木(長塚京三)のこともね。
最後まで読んでくださり ありがとうございます
チラっと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
名もなき毒 第11話 (最終回) *感想*
ペテロの葬列 第1話 *感想*
ペテロの葬列 第2話 *感想*
ペテロの葬列 第3話 *感想*
ペテロの葬列 第4話 *感想*
ペテロの葬列 第5話 *感想*
ペテロの葬列 第6話 *感想*
ペテロの葬列 第7話 *感想*