Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

ドラマ 「洞窟おじさん 完全版」  第1話  *感想*

2015-10-03 | 秋ドラマ(2015)感想
NHK BSプレミアム  番組HP

7月20日に放送された単発ドラマの完全版。

相変わらず、風変わりなドラマだ。
でも、放送時間が増えた分、丁寧な描写を見せてもらえた気はするよ。

加山一馬(富田海人)の洞窟での暮らしを、たっぷりと見せてもらえたことに満足。
洞窟の前に扉を作って、寝床をこしらえて、窯を作り、火を起こす、、
ウサギ、鳥、イノシシ、、と、仕掛けを考え、捕らえて食べる、、
愛犬シロと共に生きていく一馬の生活には惹きこまれたよ。
一馬の目がいいよねぇ。
強く、鋭くなっていく一馬の目が印象的だったよ。

そして、今回も思わず吹き出してしまった、桃園幸作(生瀬勝久)の「無理。」。
コレ、タイミングが抜群なもんだから、笑っちゃうんだよなぁ。
桃園と宅間剛(浅利陽介)が、一馬(リリー・フランキー)の話に惹きこまれていく様もやっぱり面白い。
あんな奇想天外な話をされちゃあ、取り調べとは言えども、興味をひかれてしまうよねぇ。

「一日かけて、まだ少年のあたりです。」
「まだ40年ほどあります。」
これも面白かったよ。
凄まじすぎる加山一馬の人生をじっくりと見せてもらえそうだわ。


 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

洞窟おじさん  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする