* 「告白を受け入れ花嫁になると受け入れた本当の理由・・・」 *
番組HP
ヒロ(天海祐希)の心の声は、初回よりも迫力が増して、切れ味がいい気がするわぁ。
「今、何言うた、この人?」
初っ端のコレで、心を鷲掴みにされてしまったよ。
「またひとり現れたよ~♪変なのが・・・」
コレもツボ。
視聴者の誰もが思ったであろうコトが、タイミング良く差し込まれてくるアタリに面白さを感じちゃったよ。
散々毒づきまわる心の声の中での「・・・」もインパクトがあったなぁ。
真っ直ぐに想いを伝えてくるしおり(内田有紀)に、思わず毒気を抜かれてしまったヒロ、、ってな感じかしら。
ヒロのヒーローっぷりには、初回ほどのインパクトはないし、
そのエピソードの出来があまり良くないようには感じるものの、
ドラマの雰囲気に慣れてきたからなのか、
心の声に気持ちを高めてもらえたからなのか、
この2話は、初回よりも面白く感じられたよ。
それにしても、華苗(富司純子)がウザいわぁ。
神出鬼没だし、どこへでも顔を出してくるし、ちょっとキツイ。
正直、あんまり好みのキャラクターではないのだが、
遊川さんのドラマらしいウザさではあるよねぇ。
佳苗同様、ウザさたっぷりの八重子(坂井真紀)は好み。
今後、彼女のエピソードも見られるといいなぁ。
どんなキャラなのかと気になっていた弟子丸(工藤阿須加)も、その変わり者っぷりが少し明らかになってきたわねぇ。
「嫌いな言葉が見て見ぬふりと消費税別なんで。」
コレ、思わず吹き出しちゃったよ。
くそっっ。
チラっと共感していただけましたなら ポチっとよろしくお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
偽装の夫婦 第1話 *感想*
番組HP

ヒロ(天海祐希)の心の声は、初回よりも迫力が増して、切れ味がいい気がするわぁ。
「今、何言うた、この人?」
初っ端のコレで、心を鷲掴みにされてしまったよ。
「またひとり現れたよ~♪変なのが・・・」
コレもツボ。
視聴者の誰もが思ったであろうコトが、タイミング良く差し込まれてくるアタリに面白さを感じちゃったよ。
散々毒づきまわる心の声の中での「・・・」もインパクトがあったなぁ。
真っ直ぐに想いを伝えてくるしおり(内田有紀)に、思わず毒気を抜かれてしまったヒロ、、ってな感じかしら。
ヒロのヒーローっぷりには、初回ほどのインパクトはないし、
そのエピソードの出来があまり良くないようには感じるものの、
ドラマの雰囲気に慣れてきたからなのか、
心の声に気持ちを高めてもらえたからなのか、
この2話は、初回よりも面白く感じられたよ。
それにしても、華苗(富司純子)がウザいわぁ。
神出鬼没だし、どこへでも顔を出してくるし、ちょっとキツイ。
正直、あんまり好みのキャラクターではないのだが、
遊川さんのドラマらしいウザさではあるよねぇ。
佳苗同様、ウザさたっぷりの八重子(坂井真紀)は好み。
今後、彼女のエピソードも見られるといいなぁ。
どんなキャラなのかと気になっていた弟子丸(工藤阿須加)も、その変わり者っぷりが少し明らかになってきたわねぇ。
「嫌いな言葉が見て見ぬふりと消費税別なんで。」
コレ、思わず吹き出しちゃったよ。
くそっっ。


<ドラマ感想>

偽装の夫婦 第1話 *感想*