Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

<ドラマ> あいの結婚相談所  第4話 *感想*

2017-08-25 | 夏ドラマ(2017)感想
番組HP

路子(谷村美月)と麗美(中村アン)の女同士のバトルやら、
路子のマラソン大会出場を阻止する麗美の策略やらが、
チープ極まりなくって萎える。

深夜ドラマだからね、、
まして、このドラマって、初回っから、ワリとしょうもないからね、、
そんなに過剰な期待をしているワケじゃないと思うのだけど、
それでも、なんか、、くだらなすぎて観ていて辛いもんがあったわ。


路子ってさ、、
「美濃さんを返して!この泥棒猫!」
などとキレるタイプの女性じゃないよねぇ。
しかもさ、、
なんか、えっらく取ってつけたようなキレっぷりなんだもん、、
前触れもなくキレるんだもん、、
呆気にとられちゃったよ。

「♪修羅場は♪突然♪やってくる~♪」 by藍野(山崎育三郎)
コレを表現したかったのかね?


マラソン大会のモロモロはあまりにも幼稚すぎて辛い。
しかもさ、、
麗美に魅力を感じないもんだから、余計に辛い。
さらにさ、、
この麗美、結構重要キャラっぽいから、さらに辛い。
彼女、また出てくるのかね?


ホウライエソのウンチクだけだったかなぁ、、
面白かったのは。


 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

<ドラマ> あいの結婚相談所  第1話 *感想*
<ドラマ> あいの結婚相談所  第2話 *感想*
<ドラマ> あいの結婚相談所  第3話 *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過保護のカホコ  第7話  *感想*

2017-08-24 | 夏ドラマ(2017)感想
番組HP

いやぁ、、、
深刻な喧嘩だったねぇ。
今までには見られなかった、
激しく対立しあうカホコ(高畑充希)と初(竹内涼真)の姿に悲しくなっちゃったよ。

カホコがあそこで初の申し出を受け入れてしまうとは思わなかったわ。
アレはチョッと驚いたわ。

「本末転倒って意味わかるか?」
という初の軽口にも怒ってたしねぇ、、
初にあんなに酷く言い返してしまうなんてねぇ、、
今までのカホコとはチョッと違ったよねぇ。

それだけ、今の家族の最悪な状況にテンパっているというコトだろうし、
それだけ、カホコにとっては家族が大切な存在なのだというコトだろうし、
それだけ、カホコが自分の意見を主張するようになったというコトなんだろうねぇ。

カホコも初も、相手のことにチョッと踏み込み過ぎた感じはあるよねぇ。
言っちゃいけないことを言ってしまった感じがあって、
観ていて切なくなったわ。

イトの誕生日会を開催すべくカホコは頑張っていたけれど、
初も奮闘してたからねぇ、、誕生日会で。
あんな風に喧嘩別れしてしまうのは寂しいよなぁ、、やっぱり。


それにしても、家族のなんとメンドクサイことか。
あっちでも、こっちでも、メンドクサイコトが山積みだ。
色んなメンドクサイことを抱えながら生活している家族ばっかりだ。
どうするつもりなんだろうね?
これらのメンドクサイ問題。


そうそう、、
横山歩くんが登場していたけれど、
彼はこれからも登場するのかね?


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

過保護のカホコ  第1話  *感想*
過保護のカホコ  第2話  *感想*
過保護のカホコ  第3話  *感想*
過保護のカホコ  第4話  *感想*
過保護のカホコ  第5話  *感想*
過保護のカホコ  第6話  *感想*
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ドラマ> 僕たちがやりました  第6話 *感想*

2017-08-23 | 夏ドラマ(2017)感想
番組HP

俺達は冤罪だったのだと浮かれまくる、
浮かれポンチな4人を当分の間描いていくのかと思いきや、
思っていたよりもだいぶ早く、どん底に突き落としてきて、驚いたわ。

ひとつの回のなかで、上がったり下がったりを見せてもらえるというのは面白くっていいね。
しかもさ、、
今回の急降下は、今まで以上のもんがあるからねぇ。
冤罪だーーー!うぇーーーい!!と大喜びしたあとのどん底体験だからねぇ。
アレは辛いものがあったと思うわ。


パイセン(今野浩喜)の暴露で、
みるみるうちに表情が曇っていく、
トビオ(窪田正孝)とマル(葉山奨之)と伊佐美(間宮祥太朗)の様子が印象的。

パイセンも残酷なコトをするよなぁ。
さすがに一人で抱え込むには重すぎるか。
それに、彼らも関与してるんだもんねぇ、、
同じように知っておくべき真実ではあるよねぇ。


飯室(三浦翔平)のスタンスも面白かったわ。
どうも、あの風貌がさ、コスプレにしか見えなくってさ、、
好きなキャラクターじゃなかったのだけど、
今回の飯室の言葉の数々はインパクトがあって面白かったわ。


パイセンにどん底に引きずり落とされ、
飯室から呪詛の言葉を投げつけられたトビオとマルと伊佐美。
彼らの対応の違いも面白くっていいね。
どうなっていくのかねぇ、、トビオたち。
気になるわぁ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

<ドラマ> 僕たちがやりました  第1話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第2話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第3話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第4話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第5話 *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランケット・キャッツ  第7話(最終回)  *感想*

2017-08-23 | 夏ドラマ(2017)感想
* 「さよならのブランケットキャット」 *  番組HP

(感想UPし忘れてて、えっらい遅くなってしまった・・・。)

期待していたほどの見応えは感じなかったなぁ。
前編が面白かったから、この最終回には期待してたのだけど、
期待していたほどの満足感は得られず残念。

ストーリーがなぁ、、、
どうってことないんだもんなぁ、、、。
ありきたりというか、なんというか、、、。
秀亮(西島秀俊)の後悔が、たえこ(富田靖子)への叱咤激励に重ねられていたりして、
それなりにいい感じのものが描かれているとは思うもの、、
琴線に触れるものはない。
もう少し、心にグッとくるもんを見せてほしかったわ。

秀亮に食事に誘われて、嬉しそうな美咲(吉瀬美智子)の様子が印象的。
嬉しさダダ漏れな美咲が可愛らしかったわ。
ようやく、美咲の想いが少しだけ報われるのかしらん、、
などと思うと、観ているこちらも嬉しくなったわ。


 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
チラリと共感していただけましたなら ポリと押していただけると嬉しいです♪ 
<ドラマ感想>
にほんブログ村

ブランケット・キャッツ  第1話  *感想*
ブランケット・キャッツ  第2話  *感想*
ブランケット・キャッツ  第3話  *感想*
ブランケット・キャッツ  第4話  *感想*
ブランケット・キャッツ  第5話  *感想*
ブランケット・キャッツ  第6話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 THE THIRD SEASON 第6話 *感想*

2017-08-22 | 夏ドラマ(2017)感想
番組HP

面白かったわぁ。
今までの中で一番の面白さだったわ。
ぶっちぎりの面白さだったよ。
こういうのを観たかったのよ~っ。

ドクターヘリ飛びまくってたしさ、、
事故現場でのエピソードが見応えあったしさ、、
救命救急センターの方は臓器提供エピソードがこれまた充実しててさ、、
ホント、楽しめたよ。


それぞれのキャラクターに見せ場があって、
どのキャラクターもしっかりと描かれていたのもいいよねぇ。

印象的だったのは冴島(比嘉愛未)。
コミカルシールでのツンケンした冴島も、
ドクターヘリに乗り込み、キリッとする冴島も、
雪村(馬場ふみか)の代わりに、藍沢(山下智久)の補助を的確に行う冴島も、、
どれもこれもが魅力的だったわ。
く~っっ、これぞ冴島!ってなったわ。

「倒す相手として不足はないよね?頑張れ!」
という、藤川(浅利陽介)が雪村に語る言葉で締められてるのも良くってねぇ、、
冴島を描くと同時に雪村も描かれているのもいいしねぇ、、
印象的だったなぁ、、冴島。


緋山(戸田恵梨香)のエピソードは、シリーズ物ならではの感慨深さがあるよねぇ。
セカンドシーズンの野上翼くんのエピソードを絡めつつ、
緋山とは対照的な名取(有岡大貴)も描き、
さらには橘(椎名桔平)までも盛り込んである、、
臓器提供にまつわるエピソードを興味深く視聴したよ。


灰谷(成田凌)や名取ら、新人たちの成長を描きつつ、
経験を重ねてきた者ならではの想いを、
白石(新垣結衣)の語りで見せていたのも心に残る。

もう昔の自分じゃない、、
感情をコントロールする術も身につけた、、
ある程度やれるという自信もある、、
落胆が成長に繋がる時期はとっくに過ぎてしまった、、
今の私たちに求められるのは成長ではなく結果、それだけだ、、
などなど、、
今の彼らならではの想いを感じられたことが良かったわ。

求められる結果を出すことができなかった藍沢(山下智久)の苦悩、、
これ、続いていくことになるのかしらねぇ。


 チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

コード・ブルー2nd season  最終回 *感想*
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 THE THIRD SEASON 第1話 *感想*
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 THE THIRD SEASON 第2話 *感想*
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 THE THIRD SEASON 第3話 *感想*
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 THE THIRD SEASON 第4話 *感想*
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 THE THIRD SEASON 第5話 *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめん、愛してる  第6話  *感想*

2017-08-21 | 夏ドラマ(2017)感想
番組HP

スキャンダルに巻き込まれる麗子(大竹しのぶ)に、、
律(長瀬智也)への好意を表明する凜華(吉岡里帆)に、、
塔子(大西礼芳)から酷い対応を受けるサトル(坂口健太郎)に、、
悪化していく律の病状と、
急転するサトルの状況、、
などなど、、
大きな動きがたくさんあって見応えがあったわ。


記者会見で麗子が語っていたことに嘘はないのかね?
あの感じは本気でそう思っている様子だったよねぇ。
せめて、こうだったらいいなぁ、、と思っていた状況に、ちょっと安心させられたわ。
律のことを思うと、あの状況であれば、まだ救いがあるものねぇ。
でも、まだ、真相はハッキリしてはいないんだよねぇ。


律と凛華のデートの様子が印象的。
あの二人の組み合わせは初回っから好感をもっているので、
二人の関係が深まっていく様子を見守ることができるのが嬉しい。
そして、、
歩道橋での別れのシーンは、
二人の前に困難が立ちはだかっているように感じられて切ない。


今回の感じで、
グイグイと視聴者を引き込んで、
最終回まで突き進んでいってほしいのだが、、
さて、どうなるか。


 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

ごめん、愛してる  第1話  *感想*
ごめん、愛してる  第2話  *感想*
ごめん、愛してる  第3話  *感想*
ごめん、愛してる  第4話  *感想*
ごめん、愛してる  第5話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ドラマ> カンナさーん! 第5話  *感想*

2017-08-21 | 夏ドラマ(2017)感想
ニック(加藤雅也)は意外とガッツリ絡んでくるんだねぇ。
途中からの登場だったし、
なんか胡散臭い雰囲気あるし、
早々に退場するのかと思っていただけに、チョッとびっくり。
まさか、、
ニックとカンナ(渡辺直美)が交際にまで発展するとは思ってなくって、チョッとびっくり。

見た目があまりにもカッコいいからなのか、、
生活感が感じられないからなのか、、
なんか浮世離れしている感じがして、
胡散臭く思っていたニックだけど、
意外にいい人なんだねぇ。
麗音(川原瑛都)に対しても優しいし、
家族になることを真剣に考えているみたいだし、、。

でもねぇ、、
やっぱりねぇ、、
ニックには全く人間味を感じなくって、
しっくりこないんだよなぁ。

さて、、
どうなるのかね?
この二人。
礼(要潤)はどうするのかね?


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

<ドラマ> カンナさーん! 第1話  *感想*
<ドラマ> カンナさーん! 第2話  *感想*
<ドラマ> カンナさーん! 第3話  *感想*
<ドラマ> カンナさーん! 第4話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチの夫は仕事ができない  第7話  *感想*

2017-08-20 | 夏ドラマ(2017)感想
番組HP

「一つ一つの地道な行動がお前の会社人生の将来に繋がっていくんだよ。」

などと、土方(佐藤隆太)が良さげなコトを言っていたけどさ、、
だったら、もう少し、司(錦戸亮)のお仕事エピソードを作り込んで見せて欲しいなぁ。

このドラマのお仕事エピソードの薄さには、すっかり慣れたつもりだったけど、
なんか、さすがに、ちょっとツライもんがあったわ。

でも、、
まあ、、
このドラマってさ、、
タイトルに「仕事」ってワードが使われてはいるけど、
お仕事ドラマじゃないからねぇ、、、
司と沙也加(松岡茉優)の夫婦愛を楽しむドラマだからねぇ、、
それ以外にもさ、、
沙也加のママ友やら、
みどりと田所(薮宏太)やらも、描かなきゃならないし、、
ミュージカル演出に力入れなきゃいけないし、、
さらに今回は、
司の父親まで描かなきゃいけないわけだからね、、
ただでさえ薄いお仕事パートが、さらに薄くなってしまうのも仕方がないのかもねぇ。


「やったー!男の子だーー !」
と、嬉しそうに喜ぶ沙也加の様子が今回の一番好きなところ。

お仕事エピソードの薄さに溜まりつつあった不満が、
沙也加のあの姿を見たことで帳消しになった感はあったわ。
男の子であっても喜ぶ様子は気持ちが良かったし、
沙也加が司を尊敬していることも感じられるのが良かったよ。

それにしても、司と田所の件は引っ張るねぇ。
二人のニアミスエピソードは楽しんだよ。
この二人、真相を知る日がくるのかね?


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

ウチの夫は仕事ができない  第1話  *感想*
ウチの夫は仕事ができない  第2話  *感想*
ウチの夫は仕事ができない  第3話  *感想*
ウチの夫は仕事ができない  第4話  *感想*
ウチの夫は仕事ができない  第5話  *感想*
ウチの夫は仕事ができない  第6話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛してたって、秘密はある。  第5話 *感想*

2017-08-20 | 夏ドラマ(2017)感想
番組HP

暁人(賀来賢人)が追いかけている事件が絡んできたねぇ。
思わせぶりに見せておいて、全然関係なかったらどうしようかしらん、、
などとチョッと不安に思っていたので、
やっと絡めてきたコトに妙に安心してしまったよ。

立花(遠藤憲一)は昔の起訴状を読み返していたし、
晶子(鈴木保奈美)は当時の日記を読み返していたし、
事件に関与していたのが晶子の病院ということは、
同病院の医師である風見(鈴木浩介)も関係してくるし、
風見ったら、えっらい悶々としちゃってるし、、
なんか、、イロイロと、、
ググっと繋がりが感じられてきた気がするわ。
彼らは何にどのように関わっているのかしらねぇ。


凶器のトロフィーの送り主、、
車の転落を通報した者、、
黎(福士蒼汰)が購入した婚約指輪をすり替えた者、、
高校時代の爽(川口春奈)の写真に隠された秘密、、
何やら抱えている風な香坂(山本未来)、、
などなど、、
よく分かんないコトだらけだ~。
仄めかすだけ仄めかされ感があるぞ~。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

愛してたって、秘密はある。  第1話 *感想*
愛してたって、秘密はある。  第2話 *感想*
愛してたって、秘密はある。  第3話 *感想*
愛してたって、秘密はある。  第4話 *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめん、愛してる  第5話  *感想*

2017-08-20 | 夏ドラマ(2017)感想
番組HP

ラストで描かれていた、
凜華(吉岡里帆)に抱きしめてもらう律(長瀬智也)の姿が印象的。

あんなでっかい図体しててさ、、
粗野な感じの律がさ、
年齢もだいぶ下の凛花に抱きしめてもらうという構図に萌える。
(抱きしめてもらうだけじゃなく、がっつりと抱きしめてもいたけれども。)
この二人のこういう感じは好きなんだよなぁ。
画的にも好みだし、楽しめる。

ストーリーの方は、相変わらず新鮮味は皆無、、といった印象。
でも、
律を相手に思わず自分語りをしてしまう麗子(大竹しのぶ)の様子だとか、、
婚約披露パーティーで麗子がピアノを演奏できるように背中を押す律の言葉だとか、、
凛華と律が抱き合っているのを目撃して呆然としてしまうサトル(坂口健太郎)の様子だとか、、
少しずつ変化を見せる想いや関係性は意外と楽しめたよ。

麗子の過去が報道されたので、
次回はもう少し動きを感じることができるかしら。


 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

ごめん、愛してる  第1話  *感想*
ごめん、愛してる  第2話  *感想*
ごめん、愛してる  第3話  *感想*
ごめん、愛してる  第4話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする