chuo1976

心のたねを言の葉として

「生きる」      谷川俊太郎

2024-11-20 06:17:58 | 文学

「生きる」      谷川俊太郎

 


  生きているということ

 いま生きているということ

 それはのどがかわくということ

 木もれ陽がまぶしいということ

 ふっと或るメロディを思い出すということ

 くしゃみすること

 あなたと手をつなぐこと


 生きているということ

 いま生きているということ

 それはミニスカート

 それはプラネタリウム

 それはヨハン・シュトラウス

 それはピカソ

 それはアルプス

 すべての美しいものに出会うということ

 そして

 かくされた悪を注意深くこばむこと


 生きているということ

 いま生きているということ

 泣けるということ

 笑えるということ

 怒れるということ

 自由ということ


 生きているということ

 いま生きているということ

 いま遠くで犬が吠えるということ

 いま地球が廻っているということ

 いまどこかで産声があがるということ

 いまどこかで兵士が傷つくということ

 いまぶらんこがゆれているということ

 いまいまが過ぎてゆくこと


 生きているということ

 いま生きているということ

 鳥ははばたくということ

 海はとどろくということ

 かたつむりははうということ

 人は愛するということ

 あなたの手のぬくみ

 いのちということ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に聞けいづれか先にちる木の葉

2024-11-19 05:32:19 | 俳句

風に聞けいづれか先にちる木の葉

                         夏目漱石

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月に落葉を終る欅あり

2024-11-18 05:43:56 | 俳句

満月に落葉を終る欅あり
                           大峯あきら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落葉降る天に木立はなけれども

2024-11-17 04:38:10 | 俳句

落葉降る天に木立はなけれども
                           辻貨物船

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の輪を見せて落葉の舞ひにけり

2024-11-16 06:47:26 | 俳句

風の輪を見せて落葉の舞ひにけり
                           加藤三七子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫の影は動かず紅葉散る

2024-11-15 05:30:45 | 俳句

黒猫の影は動かず紅葉散る

                         岸田今日子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯野には枯野の音の雨が降る

2024-11-13 06:20:57 | 俳句

枯野には枯野の音の雨が降る
                           松川洋酔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里ふりて柿の木もたぬ家もなし

2024-11-12 06:32:47 | 俳句

里ふりて柿の木もたぬ家もなし
                           松尾芭蕉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔かな夜につゝまれて初冬かな

2024-11-11 05:36:24 | 俳句

柔かな夜につゝまれて初冬かな

                       星野立子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十一月やぎ座と南の魚座のしっぽ

2024-11-10 08:34:26 | 俳句

十一月やぎ座と南の魚座のしっぽ
                           飯田香乃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌国際芸術祭

 札幌市では、文化芸術が市民に親しまれ、心豊かな暮らしを支えるとともに、札幌の歴史・文化、自然環境、IT、デザインなど様々な資源をフルに活かした次代の新たな産業やライフスタイルを創出し、その魅力を世界へ強く発信していくために、「創造都市さっぽろ」の象徴的な事業として、2014年7月~9月に札幌国際芸術祭を開催いたします。 http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/about-siaf