chuo1976

心のたねを言の葉として

椿より小さき鳥の来てをりぬ

2024-02-29 06:39:36 | 俳句

椿より小さき鳥の来てをりぬ

                       高橋雅世

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮れより春めいてゆく家路かな

2024-02-28 05:53:55 | 俳句

日暮れより春めいてゆく家路かな

                           大島英昭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書道部が墨擦つてゐる雨水かな

2024-02-27 06:28:29 | 俳句

書道部が墨擦つてゐる雨水かな
                           大串 章

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春寒やしり尾かれたる干鰈

2024-02-26 05:34:18 | 俳句

春寒やしり尾かれたる干鰈
                           村野四郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつけ絲ぬく指さきの余寒かな

2024-02-24 05:12:51 | 俳句

しつけ絲ぬく指さきの余寒かな
                           奥野信太郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古里ってなんだろう

2024-02-23 06:21:29 | 文学

「古里ってなんだろう」

                                                                朴湘錫

 

お地蔵さま

あなたは俺を知っているか

思い出してほしい

五十数年も遠いむかし

朝夕

この峠を通っていた村の子供たち

小石のだんごを差し上げ

あなたにたわむれた

なかのひとりを

 

お地蔵さま

ふるさとってなんだろう

俺には

ふるさとを語る何もない

というのに

妙に恋しがり

妙に懐しがる

待つ人もないふるさと

お地蔵さま

きっと

私はまたやってくるだろう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちぐはぐな挨拶かはし浅き春

2024-02-22 06:18:01 | 俳句

ちぐはぐな挨拶かはし浅き春
                           藤田久美子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春や目つむりゐても水光り

2024-02-20 06:49:10 | 俳句

早春や目つむりゐても水光り
                           越後貫登志子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春立つやあかつきの闇ほぐれつつ

2024-02-19 04:01:15 | 俳句

春立つやあかつきの闇ほぐれつつ

                        久保田万太郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪すべてやみて宙より一二片

2024-02-18 05:39:43 | 俳句

雪すべてやみて宙より一二片
                           山口誓子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌国際芸術祭

 札幌市では、文化芸術が市民に親しまれ、心豊かな暮らしを支えるとともに、札幌の歴史・文化、自然環境、IT、デザインなど様々な資源をフルに活かした次代の新たな産業やライフスタイルを創出し、その魅力を世界へ強く発信していくために、「創造都市さっぽろ」の象徴的な事業として、2014年7月~9月に札幌国際芸術祭を開催いたします。 http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/about-siaf