ラードラー日記 ー グルメライダース2.5

海外ビール紀行 と ロードバイク ヴェンジとの日々

ベガスで初ルーレット

2011-11-20 11:39:14 | アメリカ西海岸


ラスベガスと言えばルーレット。カジノで普通写真は撮れないが、潜入撮影。というわけは無く、JTBのオプションで”無料”でディーラと写真がとれるというカジノ教室に参加した。特に本で読むのと変わらないが、席につくことに慣れるためには良いかも。最後にディーラに一人10$のチップを渡す。ぎゅうぎゅうで20人くらいいたので30分で2万円位の”ディーラの”儲けになる。普通はディーラへのチップは店の監視カメラに申告して、半々の取り分になるそうだ。さて、こうして慣れると、実際に夕方勝負にでる。時間が遅くなるほど熱を帯びるので、初心者は夕方位がよいと判断。それにしてもディーラーは玉のコントロールがうまい。少しずつ当てさせて、チップが場に増えてくると00に止める。殆どの人はかけていないので総取りになる。また、高価なチップを使う人を意識してゲームをしているようで、我々には目もくれない。常連になるかお金持ちにならないとカジノは楽しく無いですね。

バルトロメー僧院

2011-11-06 09:15:36 | 南ドイツ


湖畔のバルトロメー僧院は、おしゃれな赤屋根。ベルヒティスガーデンを出発し、ケーニッヒ湖の遊覧の目的地だ。あいにくの小雨模様で、気分もややグレーであったが、山と湖に囲まれたこの地に響くトランペットの音が、敬虔な気持ちに変えてくれた。非日常に入り込むという意味では、良い場所である。

日本インドに負ける。購買力平価GDP

2011-11-03 11:20:28 | 世界雑学帳
[世] 購買力平価ベースのGDP(USドル)の推移(1980~2011年)の比較(インド、日本)

2011年度の購買力平価GDPがインド4.47B$、日本が4.40B$とインドに抜かれる見通しになった。30年前は日本がインドの3倍あったものが、既に追い越され、これからは差をつけられることになる。購買力平価は、たとえるとインドのビックマックの価格と日本のビックマックの価格を比較してその価格を同じ価値として補正したものである。すでの通常のGDPで抜かれている中国は2001年に日本を購買力平価で抜いていた。今までの30年の日本人から見たインドの印象と今後の30年では大きく変わることになる。