秋に桜が咲いている。台風を春一番に読み替えて。どう見ても桜だが、どうしたのだろう。
自転車のライトは結構悩む。DOSUN SF300を買い、トンネルを走りに行った。コンパクトでも300ルーメンという、見た目はかなり良い。幹線道路のトンネルは、照明がある程度あれば問題無い。足元はいけるので、スピードを落とせば、安心感がある。
これは良い買い物と思いながらトンネル区間の往路クリア。
ただし、20kmほど走った辺りで、ライト本体がグラグラしてきて、何と走行中にポテッと落ちる。ネジの部分が甘いのかワッシャーの問題があるようだ。復路は、しょうがないので、手に持って走るが、ブレーキが若干甘くなる。これは、ロングライドには大きな不安がある。
翌日、返品して、またライト選びをやり直し。
これは良い買い物と思いながらトンネル区間の往路クリア。
ただし、20kmほど走った辺りで、ライト本体がグラグラしてきて、何と走行中にポテッと落ちる。ネジの部分が甘いのかワッシャーの問題があるようだ。復路は、しょうがないので、手に持って走るが、ブレーキが若干甘くなる。これは、ロングライドには大きな不安がある。
翌日、返品して、またライト選びをやり直し。
三連休は天気が良いので、何処へ行こうか。新大阪から琵琶湖往復は、一泊してビワイチをしたいところ。淡路島も同じ位だがフェリー要。丹波篠山往復か気が向いたら、日本海と素晴らしいロケーションだぞ新大阪。
とりあえず、一泊の準備を背負って、丹波篠山に出発。
序盤脚を使わないようにと思いながらも、猪名川沿いの平坦を回す。何故なら、ベンジだから。
一庫ダムのあたりから、7%位の坂が入る。丹波篠山まで、3回プチ峠がある。この盆地の中に盆地の地形と言うのが、農産物に特徴を好影響を与えているのでは無いか。また結構大きな川が流れている。自転車に乗っていると、いろいろと体で分かることがある。
丹波篠山では、来月の秋祭りでは、大混雑の店へ。
清明堂の栗きんとん。最高。
小西のパン。黒豆がふっくら美味しい。
あとは秋祭りの下見。
帰り道は、坂が多いので、結構ナーバス。早めに帰る。
坂を登っていると、ヒルクライムレースの看板のように200m前からカウントダウン。渓谷の森公園でランチ。
猪肉カレーに黒豆コロッケ。カレーはレトルト。でも有馬のゴルフ場のレトルトは、めっちゃ高いし、味も安定感有るからいいか。
帰り道も、平坦やや下りは、60kmで、終わり肉も使い切る。家に帰ってぐったり。