![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/521ebe9d76d45836c72fc2163c319b6c.jpg)
久しぶりのうえののアナゴ。ここは本店の二階の割烹の釜飯がイートインで食べれる。
山椒は、緑鮮やかでフレッシュな香り。アナゴとも良く合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/9a8801fb5c4f21b3f4bd726d66c5448a.jpg)
温かいのは、美味しかった。アナゴの焼きは、ここでは出来ないので、本店よりは落ちるがそれでも充分です。
久しぶりの広島。ランチは、王道 みっちゃんにしようか、アナゴ弁当にしようかと思って駅を降りる。アナゴ弁当は冷たいのはイマイチと思っていたら、胡町三越にイートインがあるとの情報。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/80629365c08edbe771cd3f3ad0ab507a.jpg)
20分程待つということ。イートインで3,000円というのもはかなか大胆だが、本店の味なら納得出来るというもの。
うえのの本店一階は、お弁当のタイプの温かいものが食べれるが、二階は割烹なので、どうしても弁当タイプが、食べたい人は、宮島口まで。
豪華列車 瑞風でも、提供されているらしい。