ラードラー日記 ー グルメライダース2.5

海外ビール紀行 と ロードバイク ヴェンジとの日々

うえの 金アナゴ釜たき

2017-11-28 14:25:10 | ロードバイク


久しぶりのうえののアナゴ。ここは本店の二階の割烹の釜飯がイートインで食べれる。

山椒は、緑鮮やかでフレッシュな香り。アナゴとも良く合う。



温かいのは、美味しかった。アナゴの焼きは、ここでは出来ないので、本店よりは落ちるがそれでも充分です。



久しぶりの広島。ランチは、王道 みっちゃんにしようか、アナゴ弁当にしようかと思って駅を降りる。アナゴ弁当は冷たいのはイマイチと思っていたら、胡町三越にイートインがあるとの情報。



20分程待つということ。イートインで3,000円というのもはかなか大胆だが、本店の味なら納得出来るというもの。

うえのの本店一階は、お弁当のタイプの温かいものが食べれるが、二階は割烹なので、どうしても弁当タイプが、食べたい人は、宮島口まで。


豪華列車 瑞風でも、提供されているらしい。

勝尾寺 紅葉クライム

2017-11-25 14:41:58 | ロードバイク


関西紅葉ランキング第3位 勝尾寺。山の上にあるため、なかなか来れないので、京都よりマイナー。ロードバイクのヒルクライムならちょうどいい。



入り口は、池にモヤがかかって、浮御堂越しの紅葉。読経が流れてお寺感も充分。



参道も趣きがある。



本堂。



御神籤は、ダルマの形。色が二種あり、結構面白い。木に巻き付けるのではなく、ダルマをおいていく。



ここは勝王寺とも呼ばれ、勝負の神様。


11月は、箕面滝が一方通行なので 、真っ直ぐ帰れず、どうしょうかと五月山へ。クリートが擦り減って13%の登りで外れた。何とか、シルベスト箕面に行き交換。

朝食抜きのはダイエット走だったので、ハンガー気味で、帰ったら脚がプルプル。

国宝展 曜変天目

2017-11-18 19:38:39 | JAPAN


国宝展4期コンプリート。こんないい顔覗き板がある。開館時間に着いたが長蛇の列。だけど何度も来ていると、館内の大きさが計算出来るので、待ち時間はあまり苦にならない。

第4期も、尾形光琳や円山応挙の屏風絵や曜変天目など、目の保養になる。


関西で国宝展あるある。




風神雷神図金屏風を見ている、OL2人組。

「わて、風邪ひいてマンネン。」

と呟く。

静かな館内に響き渡る。


何で笑かしせんといかんの。




「このカリグラフィー、右下がりが、特徴なんや。」とおじさんが繰り返し解説。

右上がりです。




金印を見ながら、

「ちっちゃ」とのけぞる。

みんな。




唯一写真を撮って良い土器。





古代の人は土器で調理をしていたとのこと。







虎形 琳ノ氶さんと名刺交換。美術館内に関わらず、ハイテンションで、一緒に写真に写ってくれる。何故か長蛇の列が出来ている。

名刺の裏も見てね。