ラードラー日記 ー グルメライダース2.5

海外ビール紀行 と ロードバイク ヴェンジとの日々

箱根旧街道クライム

2016-05-28 19:59:45 | ロードバイク
今日は、ロマンスカーで箱根湯本へ。ただノンビリすればいいのに、気がつくと輪行バックを準備している。これは何とか症候群か。

どのルートを走ろうと考えたが、車が少ない道をゆっくり登ろうと、箱根旧街道を選択。いきなり地元の中学校で10%位の傾斜。15%超も出現。先ずは、新道か旧道の分岐の畑宿まで。汗とヨダレでトップチューブがひかる。


やはり旧道で行こうと七曲りへ。七曲りは、カーブのインコース以外は少し傾斜が緩い。といっても9%位ある。甘酒茶屋で、安倍川餅と甘酒を頂く。一番美味しいのは山の清水。柔らかく急に飲んでも、胃に優しい。


次は元箱根へ。ベーカリーアンドテーブル箱根で足湯に浸かり体の冷えをとる。二階でスープと一瞬にパンを食べる。ジャガイモパンが見た目以上に美味しい。後は、富士山あんぱんもオススメ。思ったより、芦ノ湖は寒い。ウインドブレーカーを持ってこないことを後悔。


帰りは違う道ということで、国道一号に。最高地点低っつ。


東堂尽八の実家を通り、下りセクションに入る。車の量がハンパない。危ないわりに、ローディーが多い。斜度が緩いからかも知れないが、やはり旧道がオススメ。

アルプス安曇野センチュリーライド 2016 後夜祭

2016-05-27 23:39:02 | ロードバイク
今回は、体のどこも痛くないし、筋肉痛にもならなかった。安曇野温泉に泊まった効果もあるであろう。さて、レース中に寄れなかった所に出発。


今回は、行きのコース上にあったが、帰りにはなかったため、寄れなかった、牧場ソフトクリーム。少々値段は高いが、味が美味しい。食べてると地元の高校生が、下の坂からヒーヒー言いながら、ママチャリで上がってきた。地元でも人気ですね。

デザートの次は、食事。


地粉蕎麦の山品。ここは、蕎麦クレープのエイドそばだが、週末は大混雑なので、相当待つことになるため、レース中に寄るのはリスクが高い。


先ずは、このシーズンだけの女将手作りの木崎湖のワカサギの煮付け。臭みがなく柔らかく絶品。また、豆腐は地元の豆腐屋から仕入れるが、防腐剤が入っておらず、冷蔵庫で2日しか持たないので、これまた美味しいが、持ち帰りはお断り。ここの蕎麦は十割もあるが、やはり二八蕎麦が喉越しも含め美味しい。蕎麦の角がピンと張った更科。蕎麦の太さは、やや不揃いなものもあるが気にならない。お昼になると地元の人が、どんどん集まってくる。因みに蕎麦も冬場しか持ち帰りは出来ない。鮮度とキレの逸品。

やはりこの二カ所は外せない。

アルプス安曇野センチュリーライド2016

2016-05-23 21:19:08 | ロードバイク
ところで、シマノカーはいつもどこから来るのか不思議に思っていた。3年連続160kmエントリー。3組先頭は、シマノカーが先導。シマノC501個欲しいよねとか話しながら、スタート。いきなりサポートの人を抜くが、脚がまだあったまっていない。無理せず、30km位で巡行。今年は、暑くなる予感。


第一エイドで、トレイン組と合流。ジャムパン美味しい。


トレインペースで、第二エイドへ。ネギ味噌おにぎりの辛口が登場。でも、定番味噌が一番美味しい。つい2つ食べてしまう。その後、マッサーに脚裏をほぐしてもらう。結構常連さんが並んでいる。トイレは、エイドを過ぎて公園の出口付近が空いている。マッサージ後、膝裏がちょっと痛い。大丈夫か。


第三エイドはコンビニで、パピコを買うが、今日はとても暑かったので、とても美味しい。おざんざは、毎年美味しくなっていく。今年は麺がちょっと太めになっている。漬物は、直射日光にあたってしまいちょっと傷んでいるかも知れないのでパス。白おにぎりに、ハーブ塩を振りかけ、栄養補給。


木崎湖の定番。


今回のコース変更は、ジャンプ台をやめて、トレインの人も去年の絶景ポイントを通るようにしたこと。昨年、自分だけこのコースを通り、トレインの人をここまでは寄り道で連れて来れば良かったと後悔したポイントなので、雷太さん達の毎年の改善度はさすが。繰り返し言うが、参加賞のボトルだけが改善されていない。余りまくっている。コース変更に伴い途中グレーチングでの転倒者が出たが、ここまでは予測できなかっただろう。前半は信号が殆どない。160kmで信号が20箇所だけというものすごいコースレイアウト。


さて、トレイン組とはお別れ。自分は、まだ半分しかきていないことに気づく。ここからは、辛さとの闘い、修行モード。先ず、ワコーズの車列に乗せてもらう。とりあえず、トンネルまでいいペースで引いてもらった。

第五エイドは、かなり並ぶが、豆腐がアイスクリームのように美味しい。山品で食べたかったが、ゴールに間に合わないと思い諦めさん。


ガーミンはスピードも心拍も見ずに、コース図と残り距離のみ見る。今年は、最後まで、脚が止まらずにゴールできた。これは嬉しい。お尻も痛くならず、膝裏も痛くならなかった。ロングライドのコツをちょっと掴んだかも。普段は、ブラケット98%位だが、今回は、上ハン、ブラケットツノ持ち、下ハンなど30%位入れた。下りでも、サドルでなく脚で支えるなど工夫した。


今回の自転車美女は、スペシャライズド女子チーム。かっこいいね。


シマノカーは堺ナンバーだった。ということは週末の遠くのイベントでもシマノ本社から駆け付けているということになる。どうやら明け方2時くらいには、人知れずレース会場にあらわれるようだ。お疲れ様です。





アルプス安曇野センチュリーライド2016 前夜祭

2016-05-21 18:44:05 | ロードバイク
厳しいエントリー峠を越え、遂にきた。エントリーで燃え尽き、慢心相違の状態で、完走出来るのか。


お昼に着くと受付会場は、あまり人がいない。では早速、見せてもらおうか、Viasの実力とやらを。足回りの風の抜けは、最高だが、ヘルメット2割、体8割の風の抵抗に負け、30kmちょっとしか出せず、その実力を発揮することはなかった。


前ヴェンジに比べ、後ろ三角がガッチリし、ダウンチューブの細さが消えた。かなりの脚が無いと、性能を発揮出来ないのでは無いか。

今回も参加賞は小さいボトルだった。せめてキャップとか、ツール缶に変えて欲しい。会場で、人参ジュースとオンラインショップを登録してロングボトル、試乗でフラッペを貰ったので、良かった。毎年楽しみのメイタンは、ドーピングの問題か出店していない。ちょっと残念。

さあ明日は早起きなので、早く寝よう。


100m 6秒1

2016-05-15 18:14:19 | ロードバイク
街を歩いていると、地域のイベントをやっている。かわいい女性に引き寄せられ、競輪ブースへ。TTバイクタイプのサイクルトレーナーが、置いてある。こういう自転車があるとすぐに乗って、スピード計測をしたがる。普通自転車が置いてあるから寄ってくるのは、小学生かロード乗りだが、ロード乗りは一般世間では、オタクに近い存在のため、それを隠すために、かわいい女性に引き寄せられたフリをする。ここがポイントだが、自転車オタを隠すためである。ポジションも合わせて、100m測定。まあ、速い方で褒められた。

その後、スポーツクラブに行き、脚の細かい筋肉中心にトレーニング。カーフレイズでは全く痛まないが、レッグカールをすごく軽くしても、膝裏が痛いことが判明。といことは、ハムストリングの膝下側を痛めている可能性が高い。となると、坂をダンシングするときに、意識して引き足を使いすぎたことに思い当たる。引き足は、抜重だけで良いと言われるが、リズムをつけるために、引きすぎたようだ。原因は判明。次は治し方だが、安静かテーピングなんだろうな。