がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

応援したい人

2019-08-31 22:17:50 | 食道がん
今週、びっくりしたことが

最初、ジョークかと思いました。

「食道がんが見つかった」

と、友人が言うのです。


うっそ〜〜〜


嘘じゃないことを認識

抗がん治療の後、食道摘出すると言うのです。

ちゃんとこれからの治療内容の説明を受けているようで、
これは本当のことのようです。


自分の時はすぐ納得したのに、
他人の食道がんはなかなか信じがたいものでした。




この長い道のりを思う

今も痩せているとみんなに言われますが、
これでもだいぶ体重も増えたんです。

術後は骸骨のようで、顔を鏡で見ると頭蓋骨を感じさせ、
腋の下はえぐれ、背骨がつぶつぶと一個一個の骨がわかるほど痩せた。

本当に術後が大変ながんだと思い返す。


これをまた歩む人がいるのか...

ため息。




私は全くわからない中だった

なので、親しい友人らの誤情報で苦労した。

G療法で切らなくても治る

外国のにんじんジュース中心のケアハウスに行くんだそうだ、一体いくらかかるんだか。

肉喰ったらいけない

うちに来てランチ食って言う。

もう異常な世界だが、当時はわからなくて、しつこく言われると信じたものだ。

そう言うことに惑わされない、と罹患した友人はきっぱり言ったので、
このブログも少し価値があったのかな?

本人も信じていてこそ勧誘したんだと思う。
でも、そう言うことで稼いではいけないんだ!


心から応援したいな

生きて行く私たち。

困難もあるが、人間というものはどんなことも乗り越える力もまた持っている。

ファイト!!

生きていかねば!!

こっちさ、こう。

みんなで言ってくださいね。

こっちさこう
むこうさ行くな
大丈夫だ


本当に大変だよ、人生はいつも色々あるよ。


私は香港も気に病んでるんだ。

なんとか頑張って恐怖の中国から自国を守ろうという気持ちに対して何もできないけど、
自由を求めて中国の恐怖政治に戦おうという頑張心がなんとも応援したいところです。

香港という小さな島は国際的に交易や観光で経済力もあります。
この時代なら、SNSを有効利用し、なんかならないのかな、と思うんです。

気になる事ばかりで、ふんと、人生は色々あるが、
みんなの力で応援したい世界が開けてはいないか。

体力はないので、油まみれの九州北部私はいけませんが、
すっごいことになっているところで働く自衛隊を見て大変だなあ、と心から感謝します。

香港と被災地も同様に明日は来てね、と何もできないけど応援し、
何ができるか探しています。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村


5年後検診

2017-08-23 20:15:30 | 食道がん
検査前は食べられないので

昨夜は遅くまで食べたり飲んだり。
長く食べられない飢餓感があるのでしょうか?
11;30からのエコーなのでもらった検査前の注意事項20時以降は食べないで、を無視(よいこは真似しないでください)
だらだら遅くまで食べます。
紅茶も淹れてサクサククッキーを食べて 24時就寝。

実は朝が遅いってすごく自分へのプレゼントで9時出発は気持ちの余裕。

お洗濯もしてしまう。

小さな喜びである。


友と行く

ありがたいことだ。
一人で行くこともこの5年間多くあった。
それは一人で東京駅で遊びたい時とかで。
多くは友らが連れて行ってくれたり、当初は子どものどちらかが付いてくれたり。
一人ではないんだなあと思う。


結果は出る、転移はなし

今回は翌週来なくてもその場でわかるようにしていただいた。
遠方だということで。

W先生は好きかも。
人間的に。

名医Y医師に切ってもらった。
当時インターンだった娘に親の腹や胸の中まで見せるオペ見学させてくれた。
切る名医。
他に移ってしまった。
そのあとのM医師は術後動けない時に
「リンパ液がいつまでも出るんですが」と聞いたら
「酒飲みだからだよ」と言い放った。
やだったな。
エビのようにシュリンプ!
外来で優しい言葉を言われても不安は消えなかった。

これって体験してみて保育現場で役に立ってる
相手の生活への共感が会話の基本だ!




長々書いちゃった

私が今日生きていることは外科的手術と抗がん剤による。
民間療法じゃ予防はあっても治らん。

あんなにあんなに待ち望んでいた寛解なのに別に〜ってくらい淡々と何も感じない。

でも携帯を忘れたりして今手元にないところを見るとひどく注意力散漫なのかも


おまけ

おいみたいなエピソード

自分なりのこだわりで自分の支度が何も進まない4歳児。
「どうする?このままお部屋にいる?お支度して遊ぶ?」
選択肢は必ず与える
「ヤダ〜」
本人意思何もしたことを受け止めてほしい
でもごめん、あなただけのことはできないんだよ〜〜〜

「ヤダじゃないでしょ、どうすればいいの」

もう一回言う。
「ヤダじゃないよね」
子、考えている
ああ伝わったこの時間

子。きっぱり。
「ヤダ、です

崩れ落ち、笑ってしまった。

でした。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村




内視鏡食制限その後。食えません!

2017-02-11 18:42:41 | 食道がん
あんなにあんなに食べるのを我慢したのに

給食は子供と一緒にいただきます、食べた気はしなくて給食費を払い、食事時間は休憩時間にカウントされますが!
加えて言いますと検食簿も書くことも多々あります。
おかしいよね、これだけは。

突然おかゆを食べる私に子供達はびっくり反応。
だよね。
おしゃべりな子供も何も言わない。


その後、昔に戻ったように食えず

段階が以前に戻ったみたい。
固形物を食べなかったら全然ダメダメ。

ゲッとなることも多く。わあん!


まあ、じき戻るさ

なんか顔なんか粉を吹いたようにはりはり感なくしちゃって〜〜
もともとないじゃん


あらま、バレンタイン?食制限で気付かず

これ、これ!
これが私の特徴らしい。
一個に集中して全然注意力ない。




まあ。いいや、なんとかなるもんだ

人が一人で生きていくって、生きていくだけでいいくらい大変!
なんとかなると思う。
問題は体力!

でも不安要素は考えない!

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

4年前、抗がん治療の日々だった

2016-07-10 22:48:33 | 食道がん
♪夏が来れば思い出す♪

毎年、夏が来るたびふと思い出されます。
結構ありありと、リアルに。

まさに夏の思い出ですわ。




初診は台風に見舞われて

当日では間に合わないため、前夜はHOS.前のホテルをとっておいたんだが、台風で途中で電車は止まってしまう。
タクシーを拾おうとするが長蛇の列、傘さしてもずぶ濡れ!
「がんなのにこんな無理していいんだろうか?」なんて台風の中で吹きさらされて思ったんでした。
ようやくたどり着いたホテル、娘が待っていた。
さて、最上階の部屋、これがなんと台風で揺れるんです〜〜〜〜
ちゃんとしたホテルよ!
最初は地震かと思った。


抗がん治療と術後は全く違うもの

抗がん治療中は先への不安もなかったわけじゃないけど、日常の延長で、
私なんか「わあい、休めた」というバカンス気分がなかったわけじゃない。
まあ、うろうろしまくりましたわ。
本や漫画を持って出かける。

術後はこれが新しい現実なんだ、って感じで、慣れることにかなりのパワーを要します。
新しい身体を知ることって生活しながら。


4年が過ぎようとしてます

今週は検査が待ってます。
何回やってもドキドキするものですね。
文句言わず感謝して受けます。

長い4年間でした。
あっという間なんかじゃないよ。
今の私の半分以上がこの間につちかわれたんですもの。

1日の価値が飛躍的に大きくなった気がしてます。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村



再び、腸ろうについて

2014-03-26 21:21:11 | 食道がん
アクセスが多い、腸ろう情報がないからだろう

わたしも当時、本当に情報がなくて困った。
思い出しての情報を。


下痢

どうしても下痢する。
医師に相談したら「あ、普通だよ、心配しないでいいから」と。
そうなんだあ、と思った。
思うなよ、事前説明ないじゃんとか言えよという気分じゃないのよねえ。
これは細部なのかも、と思ってしまったんだものね。


ゆっくり点滴を落としてみる

でも同じ様に下痢するという結果をわたしは得た。
早くすると苦しくなるから止めた方がいいと私は思う。


食欲が起きない

わたしの場合でしかないが食べることの意欲が落ちた。
でも、考え様でこの時期嚥下訓練だと思えばいいと今は思える。


不思議なことに

腸ろうの点滴チューブは動けないわたしに対し、激しい速度で点滴台にくるくる巻き付くのだった。
歩き始めてこけたりするといやな感じが腸ろう入口の傷に感じる。
チューブは長い方がいいかも。


腸ろう外すと

まず、楽しい。
病気感がなくなり活動的になり、嬉しくなる。

栄養不足になるとともにダンピングを体験した。
ご飯を控え、(ちょびちょびおやつに食べる)
タンパク質を食べる。
飴やチョコを持ち歩く。
経口での栄養はエンシュアなどの補助は必要。
わたしはエンシュアは味覚的に好きではなく(ミルキー味、好きな人は好き)
でも、保険適用なので好きなものを求めると無駄にならなくていいと思う。
また、腸ろう用の400ccのものは経口摂取できるものなので残ったら飲んでもいいのです。

外したら、動くことだと思う。
筋肉をつけ、お腹がすく感覚を得るには時間はかかるけど、食べることに情熱を捧げないと。


腸瘻後のわたしの苦労

全然大丈夫な人も多いです。
わたしは腸閉塞。
なったら絶食。
お腹が動くまで安静。
一年以上繰り返しました。

塞がったあともケアが必要なのですね~


開き直りが大事かも

自暴自棄と開き直りは裏表な気がする。
図々しく生きようと思うしか。

不自由さのなかで楽しみもわたしは見つけてなんとか生きてる。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村






お昼何食べようかな(明日は検査)

2013-12-05 22:23:04 | 食道がん
明日は東京の病院へ
朝は抜きです。
昼過ぎに終わるので、あれこれ考えないで(結果は2週間後)おいしいものを食べることを考えよう。
スタバにも寄れるかな。


一人での通院は久しぶり
体力の自信もついたのかな。
頑張って行ってみようと思う。


Take it easy!!
あれこれ考えてもどうしようもないことは考えないでいこうと思っている。
明日はお仕事お休み、休み気分でまいりましょ。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

ピースがいけなかった(全くのまなくても食道がんリスクファクター)という事例、私の思い

2013-04-28 21:54:22 | 食道がん
両切りピース
一滴ものまず、まじめでスポーツマン。
ストレスたまりそうな、かくあらねばならぬ的な、おじさま。
食道がんで亡くなりました。
彼はピースを手放さず。

もう一回、ピース
非常に強いタバコであった。
私的にはセブンスターの香りが好きだが、ピースをこよなく愛する人が多かった。
缶ピーを非常用に買っているじい様もいた。
パッケージもすてきだった。
ハトがなんだか知らん葉っぱくわえているデザイン。
いいなと思った。

そのタバコはくら~とくるほど強かった
気持ち悪くなり、心拍数が一瞬上がった。
食べ物で気分悪くなったらよすだろう。
そうじゃないジャンル。


いきているのがいやになって煙草を吸う。

そういうパターンがあった。

人は生きていかなければならない。
煙草を吸っただけで別の世界にいった気分があった。
今のつらさを解消したりしてくれた。

アルコールも。

体内に物質がはいる感じが今を救う。

そういうのってあるんだ。

病気は結果なので、と思う
私は10代前半からタバコ常習者だった。
親との確執から煙草を吸い、
良い子をずっとしてきたが耐えられなくなり、ばかな宴会とか大騒ぎ。
そんな時期もあった。

原因ストレス
自分出来ないとね。
自分の体の船長じゃなかった。
酷使して、して、ばかばかタバコ吸って、つらかったろう。
私の体。
心を楽にする世の中と自分の擦り合わせってやっぱ、大変。

解決策見つからない。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村



再び、食道がん。あまりに誤解がいっぱい。

2013-04-06 18:08:36 | 食道がん
友人が食道がんの疑いで、いわれたこと
生体検査中の友人から連絡があった。
以下、人に優しく慰められた内容。

「痛いでしょうか、ホスピスはすすんでいます、がんばって」
「声はまだでますか、良かったね」
「だいじょうぶ、2年はもつから」
などなど。
全てひえ~~~~~と言う決めつけ。
ちょっと、失礼じゃない?とか思ってしまうんだが。

知られてない食道がん
胃がんや乳がんに比べて症例が少ないことと、
早期発見が少なかったのか、声がでなくなって2年で死ぬとか、痛み死にとか、そんな話ばかりが先行している。
オヤジがなるがん、ともいわれるが、そんなことばかりでもない。
私が病院入院中、胃がんよりはずっとすくないが、女性も罹患者はいた。
(どうしてか、美女がなるらしいぞ、根拠はないがそうらしいぞ)

このがんは見落とされやすいんだろう
バリウムを飲んで胃のレントゲンを撮るが、バリウムを飲みながらとればもっとわかる。
胃がんは40過ぎると受けるように義務づけられている(受けなくてもそのままだが)
逆流しやすい人、喫煙者、飲酒者、猫舌じゃない人。吐きっぽい人。
どうせバリウム飲んでから撮影するなら、飲みながら撮影すればかなり多くが見つかるんじゃないのかなあ。
と、思う。

転移しやすいがん
食道組織は初期でも転移があり得るのだそうだ。

私はすすんでいたので、医師である娘は転移を覚悟してけっこう落ち込んだらしい。
放射線療法と手術を選択された。
開胸手術しかないと、娘に強く言われた。
切らないで済むということにひかれていた私だったが、それはより末期だと知る。
切ったあと、再発したら、放射線は出来る。
だから、切ってといわれた。
リンパ節を100以上とる大手術だった。

ラッキーにも、生体検査では全てががん細胞マイナスだった。
中村勘三郎は初期であったにもかかわらず、転移があった。
胃よりも転移しやすいそうだ。
喉頭、肝臓、肺など。
確かに、喉頭の検査は最初にした。

腫瘍マーカーはあまり上がらない
担当医がそうおっしゃっていた。
血液検査だけでは食道がんとか、肺がんとかはあまり値が上がらないらしい。
むしろ、かゆくてたまらない人はがんじゃなくてもマーカー値が上がるそうです。

PETで見つかるとも限らないがんもある
ご存知のとおり、がん細胞はブドウ糖が大好き。
この性質を利用して癌を見つけるのがペット。
でも、なかにはあまりブドウ糖を必要とせず進行するがんもあるそうで、必ずしもペットでわかる訳ではないそうだ。

食道がんは内視鏡でわかるがん
今は内視鏡は昔に比べれば楽ですから、健康とおもっている方も受けてくださいね。

予後のケア
が、確立されていないので皆手探り。
胃の全摘に準ずるとも違う大変さがある。
嚥下のつらさが未だにある。
これは繰り返しで徐々に楽になってはいるが水分でも、がぶりと飲めば喉はしばらくいやな感じが残る。
つっかえたような感じ。
胃の全摘の人は食道はあるからねえ。

みんな痩せるよ、戻らないよ、と医師はいう。
確かに。

でも、工夫はこれからだからね。

みんなこの体で生きていくなら働かねばならない。
ノウハウが蓄積してほしい。

いきても地獄、ではないことを伝えたい。
おいしさも取り戻したり、ハンデを理解して友達にするような生き方。

です。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村





このがんの予後はたいへん、つきあいかたを探して過ごしてるんだな

2013-03-09 18:42:50 | 食道がん
昨日テレビで中村勘三郎の映像を見る
歌舞伎じゃない映像でした。
歌舞伎と違ってけっこう大人げないやんちゃさんでびっくりしました。
人間的な一面。
こんなすごい方が生き残れなかった食道がん。

せめて私は明るく生き抜こう。

病気から離れた発想を
いつまでもとらわれていると病気から離れられないよ、とアドバイスをもらった。
ブログでも書いているように、病気から離れて発想してきたつもりだったから、しゅんとした。
そっか~、そう見えるだろうなあ。
ま、ぽじぽじまいりますわ。
私だってそうアドバイスしたかもしれない。
病気にならなかったら。
理解してもらうには時間はかかる。
でも、がんばる。
再発しなくても不自由な身になってしまうこと、その後の私たちの理解のために頑張ろう。

100km超える頃から
外を歩いた距離の累計がおそらく100km超える頃から戻ってくる。
入院ごとに痩せ、術後は正視できないまで痩せた。
難民の子ども、拒食症の少女のよう。
骸骨模型のように骨がきちんと見て取れる。
特にいやだったのは手足の付け根のところが模型のようにわかることだった。
今でもそんなに変わってはいないけど。
骨盤より幅の狭い足。
寒くて寒くて厚着をするが、筋肉が発熱するのだから、いくら着ても寒い。
ゴミ出しもつらかった。
術後4ヶ月くらいから徐々に歩き出した。
最初は500mくらい。
疲れてうずくまっていたらやさしい高校生が心配して救急車を呼びますか、と声をかけてくれたこともあった。
めげず、ヨロヨロ歩くうち、距離も伸びたし、歩く早さが変わってきた。
つらくなくなってきてこのごろは4~5km歩くことが出来る。
筋肉がつくとあたたかくなる。
太ももが少し肉がついてきた。嬉しい。
筋肉がつくと、立ったり座ったりが気軽になってくる。
生活の苦痛が軽減する。
もちろん、今日のようにやる気ない日は動かない。
苦痛になるトレーニングはしていない。
でも、変わる。いろいろ、外の空気100km ぶんが、元気をくれている。

なおらず、慣れてつきあう部分は大きい
食道がんの予後は実に非常に難しい部分が大きい。
胃がんの胃の全摘とは比較にならない。
息も吸いにくいことがある。
嚥下が難しい。これは本当に大変、引っかかってしまう感覚が喉にうまれたらもう食べられない。
胃も小さい。
ダンピングも苦しい。
噴門がないから吐く。
幽門も引っ張られて機能しなくなって胆液も逆流する。
腸ろうのあとがいけない。腸閉塞。

しょうがないからこれらとつきあっていい風に生活しなければならない。

だから、必要なのはのんきとあるがまま~ニスト的な感性か。
生きる前にはずうずうしくなることか。
この私に慣れ親しむ。
それしかないね。

いらだちも不安も意識してないけどいっぱいあると思う。
でも、肩の力抜いて明日からもポジポじまいりゃんせ。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村


朝起きて伸びをすると傷跡に激痛、学習せず今日もやる

2013-03-07 18:23:13 | 食道がん
傷跡、ちゃんとついてないから?
両手を上に、のびのび~~~
ぎゃあ!と声が出てしまう痛み。
しばらくうずくまって「またやっちゃったよ」と思う。
傷が裂けたんじゃないかと心配になる痛さなのだ。
みんなそうなのだろうか。

下を向けば吐きそうになるし
うつぶせに寝返ってしまうと消化液が逆流。
このごろは「起きねば」と思いながら眠気に負けて
「逆流性胃炎でもう替えのない食道がぁ」と思いながら夢でうがいしていたりする。
拭き掃除なんて吐きそうになる。
のびてもダメ。
下向きもダメ。
やれやれ。
まだ学習せず、失敗が多い。

始めてヒバリを見る
知らない私でも、それがヒバリだとすぐわかった。
晴れた空、刈り田の上空高くホバリングしながらずっと声高らかにさえずっている。
美空ひばりとは素晴らしい芸名だととりをみて思った。
縄張りを示しているのか、休むことなくとおる声で鳴き続けていた。
skylarkというようにlarkでもヒバリだけど、すかいらーくというのがぴったり。
空高く、鳴き続けるトリ。
そのしたを歩いて感動した。
この歳になっても始めて見るものはけっこう多い。
まだまだ生きたいよお、と思う。
できれば。

淡々と雑務をこなす
逃げまくっていた雑務をこのところ朝から頑張ってやっている。
ストレスがたまることはもう今後しなくてよいようにしていくことを誓って頑張っている。

自分にご褒美、キトキトの目のまわりが虹色の上がり立てするめいかを購入。
刺身はいくらも食べられないので多くはイタリアン、ニンニクとオリーブオイルで炒める。
イカとか、タコとか海老とか、貝ってどうしてこんなに旨いのだろう。
明日もこれでいいや、と思うほど。
よい一日でした。毎日そう言おう。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村



春先の天気のように体調が変わるけど、総体的によくなっていると客観的に見ないといけないって考えよう

2013-03-02 18:13:04 | 食道がん
体調回復、一喜一憂の毎日
昨日は動きを止めた腸も、今朝は回復。
こんな書き方は何だが、うんこをこんなにありがたく思うことは手術まではなかった。

子らがおむつ時代は熱心にうんこを観察した。
赤ん坊のラブレター。
元気だよ、と伝えてくれる。
あるいは不調を訴えてくる。
シモの始末なんかやだな、と真剣に思っていたが(わたしは乳児を持ったことはなかった)偏見だった。
赤子の便は特に最初、くさくなく、メッセージ、情報の宝庫だった。
器用な娘はグラディションうんことか、二色のねじりん棒うんことかしてしんどさも多い育児を明るくしてくれたものだった。
今やその時代に戻っている感がある。
赤ん坊と同じ程度の要観察なんだね。
ともかくよかった、よかった。

でも、食べてないのと昨日の疲れがどおんと残ってソファ人間になって過ごす。
何もしないから部屋はこの二日で汚くなった。
そんなの仕方ない。
寝ながらもよかった~~と思って過ごす。

よくなったり、悪くなったり繰り返し
気力もそう。
やる気がない日もあれば動くのが嬉しい日も。
振り子の振幅が大きい。

いいところだけ、悪いところだけみていくと自分が何なんだかわからなくなりそう。
でも、確実に回復している。

やり直しなんだな。
一から。
作り直しなんだな、体の感覚の。

クリスマスローズはクリスマスには咲かない、見つけ。
わたしの鉢植えのクリスマスローズはいつからか咲かなくなってしまった。
公園で咲いているのを見つけた。
そうか、クリスマスには咲かないことは覚えていたが、この時期に咲くのか。
白と、赤。

今日もいい発見に感謝。

一人でもけっこういけそうな気がする。
こんな調子で自分を持っていければいい。
病気にならなかったら散歩なんてしなかった。
こんなこと一つでもけっこう助けてくれるものだ。
そういうのって大事だと思う。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

厄介な後遺症、腸閉塞とのおつきあい

2013-03-01 20:05:42 | 食道がん
腸瘻後の癒着から起きる腸閉塞
日々、爆弾を抱えているよう。
本格的に始まると、ともかく激痛、痛い。
腸ろうのあとのところからきりきり、腹全体が痛くなる。
こういう人もいるそうだ。どのくらいの確率なのかはわからないが、大手術のあとは色々な後遺症もある。

お腹が凸凹になっているのが見える
わたしの場合は常に所見で凸凹がわかる。
腸が動くのも、はっきりわかる。
臨月前の胎動にそっくり。
狭くてつまったところと流れなくて拡張しているところがはっきりわかる。
押すと痛かったり、逆に離すと痛い時もある。

動いてくれればそれでもいいのだが
腸がつまっているため、便は少量ずつ日に何回か。
腸が動かなくなると吐き気がしだす。
今朝は吐いてしまったので、しばらく様子を見て過ごした。
これでいたくなれば医者に行くしかない。やれやれ。
禁食で胃腸を休ませることだけである。

繊維質を避けるくらいしかない
「つまっているところを切ってもらえば」という人もいるがとんでもない。
また新たな癒着を作るようなものだ。
ただ、別に激痛さえ起きなければ普通に暮らせて、怠ける口実もない。まさに爆弾。
日常の暮らしぶりではよく地雷をふんでしまうことがあるので(笑)腹だけは暴発させたくない。

慣れてつきあう方法を探す
一生ものなのだというから、慣れ親しむより他に方法は無い。
「ほら、お腹が痛くなる可能性もあるから無理しないで」と言われると困ってしまう。
行動の規制は何も出来なくさせる。
自主規制しかり。
痛かったら自分で休むが、痛くない時がほとんどだ。
ただ、前触れもなく閉塞は起きる。
そうしたらきっと迷惑はかける。
でも、周囲にも理解を求めて仕事もしたいし、ヨットも一人で乗るのはよくないが仲間がいれば止めようとは思わない。
わたしのお腹。機能が落ちてしまった。
仕方ない、命と引き換えの後遺症。
巧くつきあう。

夕方、気分転換に少し外に出た。
春一番のなかつくしを見つけた。


励みに、ポチッと。よろしくお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村



腸閉塞予備軍、食事がむずかしい・・・・・

2013-02-23 18:44:51 | 食道がん
腸ろうのあとの癒着
小腸に穴をあけて、皮膚に癒着させる腸ろう。
穴を塞いでも癒着が残るので、腸閉塞を起こしがちになるのだという。
確かに、腸ろうのあとの左腹部はよく痛くはなる。

他にも腸の拡張が出来ている
術後一ヶ月くらいでおなかの対角線側に腸の拡張が出来ている。
つまって狭いところがあるため、手前側がふくれてしまう。
拡張した腸は正常な蠕動運動はしないのだそうだ。
重症な場合は、具体的にはよくわからないが、口から管を入れて陰圧にするそうだ。
普通はそこまでせず、禁食にして腸が動くのを待つのだそうだ。
年末に入院した時も点滴と禁食だけだった。
閉塞は癒着があればすぐ起きるよ、と言われている。

気が緩んで野菜を一杯食べた一週間だった
台所には豊富な野菜があって、ついいろいろ食べてしまった。
野菜はなるべくジュースにしてとり、繊維はとらないようにしていたが、野菜料理、おいしい。
なんだ、大丈夫じゃない、ちょっとだけお腹痛いくらい、平気、平気。
そんな感じで、ほうれん草、大根の煮物、大根なます(ダイダイで作った)、鍋、菜の花、いろいろ食べていた。

老人の腸閉塞が多いのは冬。
お鍋で過剰に食物繊維をとるから。
わたしは老人と一緒だというのをどこか忘れていた。

またも繰り返す。ひどい腹痛。
大根なんてほとんど水分よ、とばくばく食べた。
しばらくして激痛。
腸閉塞のあとのところ。
うんうんいって過ごす。
3時間くらいして今回は楽になった。

教訓
腹痛を起こすコツ。
1)野菜、特に繊維質多いものをたくさん食べる
2)早食いをしてみる、食事を15分以内に終わらせる
3)ご飯の際、水分も一緒にとる。
4)少しくらい平気と量を増やす

わたしのお腹はホットドッグ一本分しかない。
他のものも食べたければ残して、他をつつくしかない。

小食も大変。
夕飯はなるべく遅くに食べる。
でないと寝る前お腹がぺこぺこになってしまう。
寝る直前に食べると逆流する。
小分けにして食べていないといけないのはなかなか難しいことだ。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

食べる量がふえません~(増えてはいるんですが、欲はもっと)

2013-02-08 18:31:46 | 食道がん
インドカレーを食べる
病気前は好きでよく行っていたインドカレー屋さん。
ふっと気まぐれでいく。
嬉しいんだもん、普通みたいじゃん。
以前と違ってナンはハーフサイズ(前はよくお替わりしてた)辛さもミディアムというやさしい物に。
量も控えめで。
お決まりの、ほうれん草のピューレとチキンのカレー。
しみじみおいしかったが、なかなか食べきれない。
腹痛の予感がしてあわてて帰ってきた。
予感的中。
2時間くらいソファでごろごろ。

胃ではなく小腸が痛い
急激に食べ物が流れ込むと胃よりもしたの小腸が痛む。
長く痛くはないが、外食の少ない一食でもまだ無理だった。
どのくらい食べられるのか、容量をだいたい見当つけている。
大人茶碗一杯分くらい。
この絵みたく山盛りじゃなく、すり切りで。
でも、物によって、その時によって良い時もだめな時もある。
むずかしい。
教科書はない、この辺が難しい。
まだまだ体重は全然増えていない。38kg弱。
燃料タンクが極端に小さいクルマになってしまった。
常に給油しないとエンストしそう。

いやにならないでぽじぽじいく
お腹痛くなっても、何があっても、気にしないことにしてる。
今を分析しても立ち止まったまま。
明日の事考えて、好きなこと探している。
昼カレーでお腹痛かったから夜はいなだの照り焼きと白菜スープでやさしく過ごそうと思う。

意地になって今日を楽しもうと思っているから、本屋で旅行ガイドなど購入。
妄想していれば現実になると旅行を考えてみる。
ちょっとドキドキしている。
一人旅、なんてどうだろう。
う~~~ん、すごいかも。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村




腸ろうについて

2013-01-24 16:11:52 | 食道がん
腸ろうって
腸瘻って書くそうです。
瘻って字の意味はできもの、なんか他の命名はなかったんかい。
がん摘出、食道再建手術の際、一緒にみぞおち左下に瘻孔を開けて、細いチューブを体外に出す。
チューブは小腸の入り口に近いところに入っている。
ここから栄養を取るライフラインだ。
通常2~3ヶ月、お年寄りなんかだと半年近くラインを確保するそうです。
食事がすすんでも焦って抜かず、様子を見るようだ。
医師は「食べられなくなった時の保険」という言い方をしてた。
腸ろうがあってもシャワーはOK
最終的に引っこ抜くのだが、別に麻酔もなく、エイって抜く。
測っていないので正確ではないが、驚く長さが腹の中に入っている。
たぶん40cmくらい、腹から出すとピンとまっすぐにのびる。
こんなものが入っていたんだと驚く。

経腸用液を入れる

点滴でゆっくり小腸に栄養剤を入れる。
この栄養剤、基本的に味がついていて経口摂取も可能なもの、静脈に入れるととんでもないことになるけど。
写真はラコール400cc、コーヒー牛乳、バニラ香料のようなにおい、色はコーヒー牛乳を少し白っぽくした感じ。
手術直後はならすためにもう少し薄い、ポテトスープのにおいの栄養剤だった。

家庭に腸ろうをつけたまま帰宅
病院でレンタルの点滴台を教わり、自宅に宅配してもらう。
これはいくらでもない。安かった。
400ccを一日一本。
30秒で5滴だったと思う、早さを自分で加減する。
胃に入れるのではなく小腸に入るのでどうしても下痢気味になりやすい。
わたしは特にそうだったので遅くして、4時間くらいかけて落とす。
この時間は暴れ回るわけにはいかない、不自由さがつきまとう。
宅配が来て玄関にガラガラと点滴台を引きずっていったら配達のおじさんがびっくりして飛び上がった。
なぜかチューブは点滴台にぐるぐるヘビのように巻き付いてしまうし、つまずくと腹のチューブが引っ張られいやな感じ。
なかなか拘束される。
寝ているときにやれないかとも考えたが、終わってすぐに10倍に埋めた食酢を入れて洗わないといけない。
幸い、腸ろうというのは口に入れる程の神経質な衛生管理を必要としない。
言い方悪いが、日々の事だと助かる。
使う注入器も煮沸消毒じゃなくて台所洗剤で洗ってよし、ミルトン消毒も要らない。水道水を腹に入れてよい。
午前中に点滴を終わらせると午後は出かける事も可能だが、起きてすぐの元気な時間帯をつぶすのはむなしい。
あさから下痢しているのもつらい。
かといって午後取りかかると半日点滴をにらんでいるようで「シャワーあびたい、早く終わってくれ」と不満がつのるのであった。
家庭という自由な場で腸ろうの点滴をするのは、わたしにはストレスだった。わがままだけど。

腸ろうとったら栄養を取る努力を
その分、栄養を経口摂取しないとならない。
ラコールは総合栄養液だが、仮にカロリーのみで計算すると、400Kcal同じだけとるには
牛乳なら600cc、板チョコだと2/3枚、ナッツ60g、干しプルーン175g、クリーミードレッシングだとサラダ5杯分、おにぎりだと3こ。
チューブな胃袋で考えるときわめて大量なのです。
病人ぽいメニューでは野菜煮もの46Kcal/100g、レトルトお粥、雑炊55~88Kcal/1袋、ライフスタイルシリーズというレトルトカレー128Kcal/1食、ポタージュスープ70Kcal/1杯とんでもない量を撮らないと足らない。
経口の栄養液(ラコールと変わりないんだけど飲むのに適した容量)を、処方される。
保険が適用される。
エンシュアが処方された。ミルキー味。好きな人は好きかも。

売店でもいろいろ売っていてコーンポタージュ味、バナナ味、イチゴ味いろいろ。
あくまで栄養目的なのでドロドロして人が作った味です。
明治のブリック(手元にない)ゼリー、コーヒー味はわたしには比較的食べやすかった。
上記の計算を考えると残しても少しは飲もうという気になるかと思います。

腸瘻後、わたしはトラブル
抜いてから数日、激しい腹痛。
娘は腸閉塞を心配していたようだ。
痛み止めで過ごしてしまった。
だって腸ろう逆戻りなんてまっぴらだったので悪い患者は我慢して過ごした。
次のCTでは腸の一部に拡張が見られた。
詰まった先がパンパンにふくれている状態。
腹の上からでもまるでたまごが下に入っているくらいふくれているのがわかる。
が、動いて触れなくなる事もある。
結局、腸閉塞で入院した。
腸をよく動かす薬を飲む事と、繊維の多いものを避ける事で様子を見ることとなる。
腸閉塞を起こしやすいものは柿、食物繊維だそうだ。
これは、わたしのケースで、皆が腹痛になるとは限らないのでご心配無きように