がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

ちょいと一息

2014-07-21 16:31:00 | 夏!
暇って大事な事

今日読んでいた本に
暇は昼の間なんだと書いてあった。

日が照っている間働き詰めでは心の中に日も差さなくなってしまう。

休むという事で気がつく事もある。

実感しています。


桃を恋人としたのおばさんにお裾分け

ちょっとおしゃべり。
郵便出しにいく途中も一人暮らし仲間入りしたおばさんとおしゃべり。


友人来て、手作りケーキでお茶

冷凍しておいたチーズケーキでお茶をする。
おしゃべりをする。


今日の風景

いう事聞かない朝顔



クリック拡大しないと見えませんね~

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べ難いことに変わりないよね (ふーみん )
2014-07-22 19:39:51
しーさま

桃サラダですか?
素敵ですね。
食べたことまだないです。

逆流がないってうらやましいです。
胃液はないから胆汁が出てしまうこともあります。

胃がないって大変なことで、少し多く食べるとお腹がもの凄く痛く苦しくなります。
でも腸に流れているので吐いて楽になることはできません。

日に寄って違いますが、家に居ると逆流が多い気がします。

ラーメン、あんなによく食べていたのになあ。
万が一、食せたとしても、絶対ダンピング来るもん。

しばらくは夢でずる~~~~~って食べます。
餃子も頼んじゃいます。

一気に水分を飲めませんから、お互いこの夏は気をつけていきましょうね。
がんばろ!
返信する
トリよけネットです、ほんと (ふーみん )
2014-07-22 19:27:51
一華様

一華さまに受けたので、けっこういい気になっておりますよん。

おっしゃる通り、梅雨があけました。
暑い夏が本格的にやってきますね~。

ばかばかしく笑っていこうと思います。
結局それしかないもん。
これからもよろしくお願いいたしますね。
返信する
明日にも梅雨明けですかね? (しー)
2014-07-21 23:45:30
3連休も終わり、
明日からまた仕事ですね、お互い頑張りましょうね。

桃の話題が出ていましたが、私は硬い桃も好きですよ。
買って来たものが硬かったら、サラダにします。レモンやビネガー系のドレッシングと合いますよー

ふーみん様は麺類はまだ難しいですか、
私は最近からそうめんが大丈夫になったみたいです。麺類の中では一番食べ易いかも....でもラーメン、うどんはまだだめですね。
ラーメン食べたいなぁ~
でもプリンなんかはぜんぜん大丈夫ですねぇ、アイスも。もちろん量は少ないですけどね。
私は、逆流が全くありませんでしたよ。
食後気持ち悪くなったとき、吐きたいのに、どうしても逆流させることもできません。リバースできればどんな楽か、と思いますが…どうやっても逆流してこないんです。
そんな事も、人それぞれなんですね。

返信する
こんばんは♪ (一華)
2014-07-21 21:08:46
ふーみんさんは絵がお上手なんですね♪
羨ましい。
全く絵心のない私にはリスペクト!! ですよ!!
鳥よけのネットか、に、ププッ~(^^)
植物にも素直な子や自由な子がいるって事でしょうか。

風邪はすっかりよくなりましたか?
梅雨明けして明日も暑くなりそうです。
明日からまたお仕事頑張って下さいね(^^)
返信する

コメントを投稿