まあ、長いわ、この体の弱さ知る
術前はあまり風邪もひかず。
引いたとしても医者に行くこともなく即治ったのです。
本当に体が変わったんだな、こういう時は実感。
ひき始めから二週間か。
どんどん悪くなる時は
この春先肺炎までなってしまったことを思い出す。
同じくらい悪くても、どんどん悪くなる時と良くなっている時では気持ちが違う。
しかしね、初めてだ、こどもの移動時間のためにしか見なかった時計。
自分がどれだけで帰れるか、体力計算したのは。
でも、良くなっていると先をどうしようか、寝ても考える。
元気先が見えると頑張れるものです、なんとか一週間やれて。
この時期はhんとうに仕事が大変。
朝寝坊して飛び起きることも。
だって携帯も何もかも大丈夫、とタッチして知らぬまま寝ていたりするんだもん。
でも気にしない
この頃は移動もあり、私が普通の人と思っている同僚も。
こういう中で頑張るのもいいことかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/a0/d6161bbf8d790bff671eb60b11495e44_s.jpg)
やれるだけやってるからいいか。
生きられるだけ生きてるからいいか。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
術前はあまり風邪もひかず。
引いたとしても医者に行くこともなく即治ったのです。
本当に体が変わったんだな、こういう時は実感。
ひき始めから二週間か。
どんどん悪くなる時は
この春先肺炎までなってしまったことを思い出す。
同じくらい悪くても、どんどん悪くなる時と良くなっている時では気持ちが違う。
しかしね、初めてだ、こどもの移動時間のためにしか見なかった時計。
自分がどれだけで帰れるか、体力計算したのは。
でも、良くなっていると先をどうしようか、寝ても考える。
元気先が見えると頑張れるものです、なんとか一週間やれて。
この時期はhんとうに仕事が大変。
朝寝坊して飛び起きることも。
だって携帯も何もかも大丈夫、とタッチして知らぬまま寝ていたりするんだもん。
でも気にしない
この頃は移動もあり、私が普通の人と思っている同僚も。
こういう中で頑張るのもいいことかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/a0/d6161bbf8d790bff671eb60b11495e44_s.jpg)
やれるだけやってるからいいか。
生きられるだけ生きてるからいいか。
![にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ](http://sick.blogmura.com/cancer/img/cancer88_31.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへ](http://sick.blogmura.com/esophagealcancer/img/esophagealcancer88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/positivelife/img/positivelife88_31.gif)
それと年齢も関係あると思いますね。
以前のようにいかないことが一つ一つ多くなってきます。
若い頃は、ちょっした風邪で病院に行かなくても2~3日気合を入れて我慢すれば直ったのですが、先のことを考えると病院へ行かないと不安になりますね。
風邪は万病のもとと言われていますので、体調には十分注意していきましょう。
生きられるだけ生きてる、かぁ!
ほんとにほんとに。
絶望の淵からこうして、崖っぷちから毎日が火サスでも、こうして生きてます。
はたから見たらただのふつうの人に見えるなんて、術後のガイコツのような風貌から比べたら。
きっと、実は・・って方も近くにいても、見えていないのかも。
でも、それこそ私たちが望む所の回復なのでは。
そちらのお天気はいかがですか?
こちらは12月とは思えぬお天気で、ぢっとしてるのがもったいなくて。
明日は今年最後の秋を、京都で楽しんできます♪
ふーみん様の風邪がスッキリで、お天気を楽しめると良いな♪
本人にもそう言うんですよ。
しかも、古くなった車と同じように、あちこち連続して故障が起こります。
中古車は修理代がかかるのと一緒ですね。
寒いし、体調が悪い時は、体が温まるスープやシチュー、豚汁などがありがたいです。
気持ちまで温まってきますね~
本当に全く仰せの通りです。
気をつけてうがい、手洗いしていても風邪ひいちゃう弱さ!
参っちゃいます。
一度引いたら長い、長い。
咋冬は肺炎で職場には大穴を開けました。
今年はそうしたくないと気をつけています。
お互い自愛、自愛ですね!
ディスパレートな独身達でございますわ。
そういえば振り向かれるほどの痩せは改善されましたねえ。
こちらのお天気、からりとしたのは昨日。
でも大量な洗濯物を干すとなんかいい気分になれます。
おかげさまでだいぶ抜けたみたいで、本当に嬉しくベランダで洗濯干した後海を眺めていました。
一華様はお出かけしたのかな?
これはもう食障害ですね。
割合ではそちらが主です。
一気に老けました。
例えれば燃費の悪いスポーツカーだった私。
事故起こしてからはさらに燃費悪くなって、維持するためにタイヤ履き替え、しばしばメンテナンスしても次々問題が起きて。
でもちゃんと走って入る、ただし騒音が激しくなって周囲に迷惑かけてる。
そんなところでしょうか。
風邪が治ったら悲願の髪を切りま〜す!
ご主人様が早くよくなりますように。
私は今日も卓球をやってきて、さっき風呂から上がって、週末お楽しみの晩酌タイム中
今日はハタハタ、真鱈の白子、イワシのつみれが入った鍋。
部屋をガンガン暖めて、飲むビールはさいこー
早く元気になりなはれ。
真鱈の白子って好きです。
ハタハタも(秋田名物)つみれも!
素敵です!
金曜日が一番楽しいですね!