goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

アメニモマケズです。

2023-10-27 18:41:55 | 日本料理・居酒屋

アメニモマケズの過去記事

エキニシです。 パスタが食べたいので予約なしでイタリアンの何処かに入れればって寸法です。何とディ グロット タマザワのタマザワシェフが帰って来ました。リハビリを兼ねてどこまで効率を上げられるか、12月を目処に完全復帰されるそうです。これからも応援したいです。結局イタリアンは全滅でした。久々にアメニモマケズです。明日はお魚を買いにいくので、身質のチェックです。


・ジャックダニエル ロック
・本日の刺身盛り3種
・広島県産 カキのオイル漬け 


・ジャックダニエル ロック

いつものジャックです。

・本日の刺身盛り3種

 サーモン、ブリ、アジです。立ち飲み低価格のお店ですが、刺身の身質はかなりのレベルです。サーモンはどこの店で食べても変わりませんが、アジの脂がのっています。ブリも海水温が下がって身がしまっています。青魚の味が上がっているのでしょう。

・サワラの幽庵焼き 

それ程大きくない固体ですが、ある程度の大きさであれば味はよくなります。脂があるのでパサツキはなく味噌漬けのような旨味があります。春の魚(鰆)と書きますが、本当の旬は寒くなってからだと言う説があり、サワラも海水温が下がって美味しくなるのではと個人的には思っています。明日はお魚を買うので参考にします。

・ジャックダニエル ロック   550円
・本日の刺身盛り3種   550円
・サワラの幽庵焼き    550円
計(税込み) 1650円

 

広島県広島市南区大須賀町12−5
アメニモマケズの過去記事
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イルグラードで夕食です。 | トップ | なんけ鮮魚店でオコゼを買い... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2023-10-28 06:50:24
おはようございます
一切れで味の変化が分かるの凄すぎます 羨ましいような気と安上がりの舌で良かったと思ったりしながら拝見してます😅
返信する
Unknown (notaritoikitai2)
2023-10-28 07:30:03
お魚美味しそうです♡
いつも、お料理の分析が素晴らしいな…と感心しきりです。
食材や味付けについてシェフにお聞きになられる事もあるのですか?
返信する
Unknown (cmp-l)
2023-10-28 08:33:02
おはようございますnotaritoikitai2さん。
私の料理はシェフの真似です。
お客さんが少ない時には、結構いろんな事を教えてもらっています。
食材も、うちの店の名前出していいよって紹介してもらったりしています。

料理人はかっこいい仕事と思われているシェフが多く、
忙しいときは無理ですけど。料理の話に華が咲いたりします。
返信する
Unknown (cmp-l)
2023-10-28 08:34:11
おはようございます 607080abcha100さん。
旬の魚は美味しいですね。
脂ののりは一口でわかります。
これから水温が下がっていくので、
魚は、もっと美味しくなります。
楽しみな季節です。寒いですけど。
返信する

コメントを投稿

日本料理・居酒屋」カテゴリの最新記事