まだまだ続く在庫写真です。
エゾムシクイがいた同じ場所。
池のほとりで遊んでいるハクセキレイです。
2羽いたのですが、人を恐れることなく、
近づいてきて、距離が縮まりました。
(池にかかる橋を人が通るので、
いつの間にか慣れてしまったのかもしれません。)
ハクセキレイを撮る時は、いつも素早いので、
なかなか落ち着いて撮れませんが、
この日のハクセキレイは、とてもゆっくりで、
ポーズまで決めてくれちゃって。。。
風に羽毛がフワフワ揺れる・・・
こんなにかわいいハクセキレイを撮ったのは
初めての事でした。
ハクセキレイの顔や姿も様々で、
顔の黒い線がまったく無いものもありますし、
前の黒いエプロンも大きさには個体差があります。
***
同じ池の上をスー、スーと素早く飛び交うのは、
ツバメです。
池の上を7,8羽くらいの群れが飛んでいましたが、
早すぎて、たった1枚だけ撮れました。
(少しトリミング)
ツバメを近くからゆっくり撮りたいけれど、
なかなか機会に恵まれません。
光のようにスーッと飛び交わしますから、
ついて行けません。
***
昨日は、久しぶりに草取りをしました。
と言っても少しだけ。腰痛がひどくならない程度でおしまい。
ほとんどが大きなタンポポとか、ギザギザの痛い葉の植物とか、
目立つものを取ったら、幾分でもキレイに見えるから。笑
草取りは、程度に関係なく達成感があるので、
結構好きですよ。
*おまけ*
少し前に、荷物を出す為に某宅配会社へ行くと、
そこに黒い猫がいました!
(正確に言うと、黒い猫がそこを通ったのだけど。)
まさかこの会社の猫じゃないよね?!