月曜日(25日)、畑に行きました。
気温が高く、やや暑い日でした。
今回は、まず里芋の苗を植えました。
左がバジル、右は里芋。
↓
里芋の品種は「土垂(どだれ)」。
これが一番収穫量も多く、作りやすいです。
バジルは別の場所に植えました。
ジャガイモはすでに植えてあることを前回載せました。
なので、私はもうジャガイモは植えないと決めていたのに、
夫が、今回どうしても植えたいジャガイモがあると言い、
なんとスーパーから普通に芋を買ってきて、
これを半分に切って植えてしまいました。
品種名は不明。(アンデスかな?)
おいしかったので植えたかったと。
皮が紅色でサツマイモのように見えますね。
中を切ると、普通の白い肌でしたよ。
***
その他、二十日大根や青首大根の間引きをしました。
二十日大根。白飛びしましたね。(笑)
本葉が出始めています。この品種は丸型ではなく、
細長丸の紅白の二十日大根です。
少し辛めですが、味噌漬けや甘酢漬けに向きますよ。
間引き菜はその日のお昼の味噌汁に入れて食べました。
シャキシャキしておいしかったですよ。
***
畑では鳥は見えましたが、撮影できず残念。
代わりに今季初のベニシジミがいました。
小さくて、かわいくて、キレイでしょ。
ベニシジミ、大好きなチョウです。
近くには、大根の花のようなかわいい花の植物が
たくさん咲いていました。
光が強すぎましたが、薄いピンクの花です。
こちらは春におなじみ、どこにでもあるハルジオンです。
白っぽいのもありますが、ピンクがかわいい花もありますね。
雑草扱いですが、よく見るとかわいいですね。
ピンクの葱坊主、そう、アサツキの花のつぼみです。
もうすぐ弾けて、かわいい花になります。
畑の脇にひっそり生えていますが、食べた事がありません。
恐らく以前この菜園を使用していた方が
植えたのが毎年生えてくるのだと思います。
もったいないので、今度採ってみようかなと思います。