娘がある懸賞で蜂蜜が当たりました。
それが届いたので紹介しますね。
「蜂蜜」と言っても様々ありまして、
今回紹介するのは「生蜂蜜」です。
(「生蜂蜜」とは、加熱処理やろ過処理を行っていない、
自然のままの完熟した蜂蜜です。
市販の普通の蜂蜜は、加熱やろ過処理をしているものが多いです。)
これは「レモンマートル」というハーブの花の蜜で、
オーストラリアから輸入されたものです。
(ちなみにレモンマートルとは「レモンよりレモンらしい香り」のハーブで、
美味しく飲めて、抗菌作用や免疫アップも期待できるようです)
寒いので固まっていますが、普通の蜂蜜より色が濃いです。
レモンマートルは白い花が咲きます。
肝心の味ですが、独特です。
黒砂糖のような味と香り、コクがあると思います。
レモンの香りはないです。
生蜂蜜は1歳未満のお子さんには食べさせられません。
カロリーが高めなので、大量に摂るのは避けた方がいいそうです。
諸外国では生蜂蜜を薬として摂る方々もいます。
私はハーブティーに入れたり、パンに塗って食べたりします。
さて、この生蜂蜜を、クリームチーズを塗ったパンにかけて
食べたわけですが、その時にスープも作りました。
サツマイモと白菜のスープ
実は数ヶ月前に冷凍していたサツマイモのマッシュがあったので、
(畑で穫れたベニアズマをマッシュして冷凍保存。
もうそろそろ食べきらないと、と思っていました。)
白菜を切って、一緒に煮て柔らかくして、
その後でハンドブレンダーをかけて、
塩とコショウで調味しました。
これに普段は牛乳を入れてポタージュにしていますが、
牛乳を切らしていたので、そのままで飲みましたが、
意外とおいしかったですよ。
サツマイモと白菜、結構合いますね。
私はよくアブラナ科の野菜でポタージュを作ります。
野菜は単独の時も混ぜる時もあります。
ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、白菜など。
これに芋類を加えると濃度も増して、一層おいしいですよ。
***
さて、ここから別のお話です。
今日2/22(水)は「猫の日」として知られていますが、
(にゃん、にゃん、にゃんだからです)
もう一つあります。それは「レントLent」です。
正確には今日からレントの期間に入ったという事ですが。
レントはイースターの前日の4/8(土)までの46日間あります。
クリスマスにアドベント期間があるように、
イースターにもレントの期間がありますよ。
(どちらも、その日を待ち望む為に心を整える期間です)
教会にもよりますが、たいていの場合、来週の日曜の礼拝から、
お話や賛美歌のテーマが「十字架」についてのものが多く選ばれます。
なので、私も来週からテーマを「十字架」にしぼって、
賛美歌や前奏曲を練習しています。
クリスマスの曲はどれもみな美しく感じますが、
レントに関連した曲も美しく、
更に哀しみと苦しみと高貴さが入り交じったような曲が多いです。
ついでながら、毎年書いていますが・・・
レントの時期に咲く「クリスマスローズ」は、
本来「レンテンローズ」なのですが、日本ではレントになじみがないため、
全部「クリスマスローズ」として販売されています。
(本当の「クリスマスローズ」は白い原種です)