What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

東北地区 「大学対抗丼メニュー選手権 本戦開催」

2013年05月15日 16時35分53秒 | 日常
 ぐは~~、お腹空く時間帯に見てしまった、失敗!(苦笑)長男の大学が近かったら、絶対に食べに行くんだけどな~、残念です。それぞれが美味しそうなんだけれども、選ぶなら、私は弘前大の「源ちゃん丼」だな~。たぶん、弘前が誇る焼き肉のタレ「スタミナ源たれ」で味付けされていると思うんですよ。このタレ、最近では普通に近所のヨー〇ベニマルで売っているので、それだけ全国(東北?)に売れてるんだと思います。

どこの大学のどんぶりが勝つのかしら、結果が愉しみ♪これって全国各地区の学生生協で、それぞれ開催されているそうですが、「全国大会」をやったら面白いと思うんです。作られる学食のスタッフさんが大変かもしれないんですが(汗)ますます楽しいと思います。

★「学生生協 / 大学対抗丼メニュー選手権 〜本戦開催〜」
( http://gakushoku.u-coop.or.jp/2013/05/vs-honsen.html )より引用

 2012年末に組合員のみなさんから丼メニューアイデアを募集しました。各大学で予選を勝ち抜いてきた代表丼メニューの戦いがはじまります!!












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子平町の藤

2013年05月15日 15時09分45秒 | 日常
 実家の母が、昨日(14日)観に行ったら、まったく花は咲いていないし、房は伸びていないしで、驚いたそうです。
(引用記事内の主婦の方は母じゃないです・・・同級生のお母さんだけど・汗)

今まで(少なくとも50~60年間)で、一番成長が遅いんじゃないかと言っていました。千田さんちは、毎年同じくらいに閲覧させて下さるんですけど、期間延長・・・しないんだろうな(苦笑)今週末には、お琴の演奏会があるそうですから、それまでにはもうちょっと花が咲いてくれればいいなぁ。

★「YOMIURIONLINE / 政宗から続く薄紫の魅惑」
( http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20130513-OYT8T01463.htm )より引用

 仙台市の天然記念物「子平町の藤」の一般公開が13日から、青葉区子平町の千田邸で始まった=写真=。公開は19日まで。入場無料。

 「子平町の藤」は1593年、伊達政宗が朝鮮出兵の際に持ち帰り、お抱えの大工の棟梁(とうりょう)だった千田与蔵が拝領し、この地で植えたもので、樹齢は400年を超えるという。

千田邸では約300平方メートルの庭いっぱいに薄紫色の花が咲いていた。近所の主婦大鷹三代子さん(80)は「毎年来ているが、何度見ても飽きない。地元の自慢ですね」と笑顔だ。千田文彦さん(69)によると、まだ3分咲きで、見頃は今週末になるという。

(2013年5月14日 読売新聞)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで「子平町」って、「シヘイチョウ(いまはシヘイマチ)」って読むんですが、江戸末期の学者・林 子平(ハヤシ シヘイ)のお墓が近くにあるから、そういう地名になってます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする