What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

津波&大雨

2015年09月18日 08時45分31秒 | 日常
 「津波がくる&土砂災害注意報が出るくらいの大雨」

それでなくとも国の大事な方向を決めるニュースでざわついているのに、Wで起こる事ないのになァ。

どちらかというと、昨日の深夜は、どかどか降りの大雨だったので、そっちが心配だったんです。チリで大きな地震があって、津波が恐らくくるだろうというのは判っていましたからね。明け方の3時に防災無線で津波注意報がはいって思ったのは、家の中に防災ラジオがあって良かったなァということ。

外で広報が流れても、結構な大雨だと聞こえづらいんです。しかも夜中だったりすると寝ていてうっかり聞き逃したり。今年、市の補助があって購入した防災ラジオは、注意報や警報が発令されると、勝手にスイッチが入って、大音量で鳴るんですね。なので、深夜でもお年寄り世帯でも、うるさいくらいに(失礼)聞こえます。これって大事。

スマホで注意報や警報が入ると鳴るシステムがありますが、それでも起きない次男みたいなのもいますから(苦笑)やっぱり、いろんな方法で情報を伝える&受信できるのが、大事だと思います。

太平洋沿岸など津波注意報=北海道から沖縄、最大1メートル予想―チリ地震で気象庁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする