What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

皆既月食

2021年05月26日 20時11分30秒 | 日常

 午後8時ちょっと前。薄曇りのなかで、なんとなく月がかけ始めたのが確認できました。

☆「間もなくです!今年一番の天体ショースーパームーンで皆既月食」
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-12603

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もまたキノコが生えました

2021年05月26日 08時32分47秒 | 植物

 ふたつめのオリーブも葉が枯れてしまったなぁと、しょんぼりとした気持ちで鉢を見たら、なんかある?!

いつのまにかキノコが生えてるー!

 

去年の6月半ばにも(この時は地面にですが)キノコがいくつか生えたんです。

   

最後はぐずぐずになって溶けていきました。

 

去年キノコが生えた地面と、オリーブの鉢が置いてある場所は30cmくらいしか離れていないので、胞子が残っていたのかしな?とも考えたんですが、キノコの胞子が飛ばす菌って、一年も生きるものなんでしょうか?もしかすると、地面にもまたキノコが生えるかもしれないので、今年も観察開始です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする