私の長男が今年で二十歳になるので、記念に何か贈りたいと思っています。
ちなみに、私は成人式用兼卒業式用にと、黒のベルベット生地のワンピースとボレロを親に買って貰いました。(あと、それに合わせた靴とバックと手袋とサッシュもでした。)
長男は大学に入学する時に、スーツ一着とネクタイ二本を揃えたのですが、それで成人式に出るし、就活する時にまたそれ用のスーツを用意するかもしれないから、いまはいらないと言うので、はて?何を贈ろうかしらと悩んだ訳です。
時計は18歳の誕生日に贈ったし、アルコールの類はもう用意しちゃったし(笑)本や図書券だと、いつもの誕生日祝いと同じだし、なんだか思い浮かばないんです。これがお嬢さんだったら、ネックレスとか指輪とかなんでしょうけれどもね~。
そこで皆さんのお知恵を拝借!ご自分が贈られた品、お子さんやご親戚やお知り合いに贈られた品を、ぜひお教え下さい。
ちなみに、私は成人式用兼卒業式用にと、黒のベルベット生地のワンピースとボレロを親に買って貰いました。(あと、それに合わせた靴とバックと手袋とサッシュもでした。)
長男は大学に入学する時に、スーツ一着とネクタイ二本を揃えたのですが、それで成人式に出るし、就活する時にまたそれ用のスーツを用意するかもしれないから、いまはいらないと言うので、はて?何を贈ろうかしらと悩んだ訳です。
時計は18歳の誕生日に贈ったし、アルコールの類はもう用意しちゃったし(笑)本や図書券だと、いつもの誕生日祝いと同じだし、なんだか思い浮かばないんです。これがお嬢さんだったら、ネックレスとか指輪とかなんでしょうけれどもね~。
そこで皆さんのお知恵を拝借!ご自分が贈られた品、お子さんやご親戚やお知り合いに贈られた品を、ぜひお教え下さい。
お祝いの参考にはぜんぜんなりませんが、のだめ家の場合は、本人にお祝いというよりは、本人が「成人になるまで見守ってくれてありがとう」といった感じで振袖を着て、写真を撮影し、それを祖父母に見せるという、ま、親孝行・じじばば孝行状態でした。お祝いの品は特に渡してません~(汗)・・・(じじばばからお小遣いをたんまりともらっていたようなんで。)自分ももらってないし。
その代わりと言っては何ですが、先月末よりメープルリーフで有名な某国へ留学しております。費用は親持ちです(^^; 就職したら、倍返ししてくれるそうなんで。
20歳の記念に、素敵なものが見つかるといいですね♪ 時計とか、昔ながらの万年筆(レトロ~)、はたまた、車とか!?いかがでしょう~(^0^)
おはようございます。
お祝いのお言葉ありがとうございます♪
>振袖を着て、写真を撮影し、それを祖父母に見せるという、ま、親孝行・じじばば孝行状態でした。
お嬢さんたちは、これにつきますよねぇ。義姉の長女ちゃんは、父方と母方のじじばばが、それぞれ振袖をあつらえた為に(汗)二度お着替えして写真を撮ってました。本人がめっちゃ良い子で嫌がってなかったのが幸いでしたけど、周囲と義姉は・・・いろいろありました。
のだめ様のおじょうさんは、留学されたんですか~。ちょっと世界情勢が不安定ですけど、あの国は大丈夫でしょう。あぁ、本場のメープルシローープッが食べたいっ!
あ、万年筆は良いアイデアですね!本人、書道をずっと習っていて私よりはるかに達筆で、文字好きなので、ちょっとお店で見てきます♪