グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

キッチンぼらぼらのナポリタン

2007年05月28日 | Shops & restaurants(中央区)
いつもなら、誰かと一緒のランチタイムなのですが、どうしても捕まらない時ってあるものです☆
朝から携帯のアドレス帳を睨みながら、ランチ同伴候補を探していました☆
しかし、誰に聞いても、どんなに脅し(笑)をかけてもダメ、、、☆

仕方が無いので、一人のランチとなってしまいました☆
今日は、どこへ行こうか、、、何を食べようか、、、目的の無いまま、とぼとぼ歩き始めます☆
亀島川に架かる、「南高橋」を渡り、八丁堀方面へ☆
信号で3個目の角に、「立ち食いそば ゆで太郎」が見えてきます☆
「(今日はここで簡単に済まそうかな)」☆
外にある券売機を見つめながら、しばし立ち止まります☆
ここは「ゆで太郎」発祥のお店という事でも知られていますので、話題作りには格好のお店、、、☆
「(まっ、いっか!)」☆
財布から小銭を出して食券を買おうとした時、、、☆
並びにある、『キッチンぼらぼら』の看板が目に入りました☆

「(ぼらぼらか~、、、座って食べられるし、、、よし! 決めた!)」☆
握っていた500円玉をそのままポケットに入れ、歩道をスライド☆
10歩も歩きますとお店に到着します☆
店頭のメニューを見ますと、スパゲティーまたはカレーがベースとなった料理の種類が並んでいます☆
私は大好きな「ナポリタン」を心に決め、お店にIN!☆

店内は厨房側とその反対側に並ぶカウンターのみの可愛いお店☆
私は扉を開けてすぐ左の厨房側に着座です☆
こちらのお店、ランチタイムに行きますとカウンターにゆで卵がサービスされています☆
                 
優しい心遣いだな~と感心しましたが、それもそのはず、こちらのスタッフは全員女性☆
痒いところにまで手が届くのでしょうね☆
ずぼらな私にとっては、本当に勉強になります☆

「ナポリタンを下さい!」☆
「はい、ありがとうございます!」☆
厨房内は、店頭売りのお弁当も仕上げていますので、戦争状態のはず、、、それでも丁寧なご返事は嬉しいものです☆

待つ事5分、「ナポリタン」の到着☆
こちらはごく普通のタイプなのですが、私にとっては懐かしさが蘇る、とても美味しい「ナポリタン」なのです☆
                 
絡まるトマトソースは酸味が効いた中に甘みが後から付いてくる非常に食べやすく、非常に美味しいソース☆
これと中太のパスタがとても相性がいいんです☆
子供の頃から味わっていた、“家庭の味”☆
食べていく内に本当に感激してしまいます☆

代金も650円とお安く、感激はダブルプレー☆
立ち食いそばにしないでよかった~☆

これから一人ランチの時はこちらにお世話になりましょうか☆

『キッチン ぼらぼら』
中央区湊1-2-12
03-3555-0132
営業時間 11:00~18:00 ※売切次第閉店
定休日 土、日、祝休(夏季、年末年始休)
座席 11席 主なメニュー  和風カレー ---- 600円 インド風カレー ---- 650円タコのペペロンチーネ ---- 650円 ナポリタン ---- 650円 タラコスパゲッティ ---- 650円 カレースパゲッティ(和風orインド風) ---- 650円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする