旬のカワハギとアサリがお手頃だったので、今日は「アクアパッツァ」を作りましょう☆

ブラックタイガーも仲間に入れないとね☆

粒ぞろいのアサリちゃん☆

下ごしらえは、ブラックタイガーの殻剥きと背わた取り、アサリは擦り合わせて殻を取り除いておきます☆
トマトは小さい穴を開けるのを忘れずに☆
そのままだと煮込んだ時に破裂しちゃうんです☆

オリーブオイルにニンニクを浸して、火を入れ、出汁を取っていきます☆
これはイタリアンではよくやる手順ですから、火加減などにいろいろ変化を加えて味を楽しむことも一つ☆

風味が出たところでカワハギ投入☆
キッチンばさみで鰭は切り落としてありますので、なんか見た目は違うものみたい☆

さあ、ここからは材料をどんどん放り込んで炒めていきますよ~☆

そして、水を加えます☆
ジューッっといい音が響きます☆
この状態がアクア(水)、パッツァ(暴れる)☆
同量の白ワインを加えたら、塩コショウで味調整☆
アサリの口が開いたら火を止めます☆

器に盛りつけて、エキストラバージンオリーブオイルをさっとかけて、ハーブを並べオレガノを振りかけたら完成です☆
いや~、これは美味い☆
次は鯛で作っちゃいましょう☆
料理は楽し(^^)/☆

ブラックタイガーも仲間に入れないとね☆

粒ぞろいのアサリちゃん☆

下ごしらえは、ブラックタイガーの殻剥きと背わた取り、アサリは擦り合わせて殻を取り除いておきます☆
トマトは小さい穴を開けるのを忘れずに☆
そのままだと煮込んだ時に破裂しちゃうんです☆

オリーブオイルにニンニクを浸して、火を入れ、出汁を取っていきます☆
これはイタリアンではよくやる手順ですから、火加減などにいろいろ変化を加えて味を楽しむことも一つ☆

風味が出たところでカワハギ投入☆
キッチンばさみで鰭は切り落としてありますので、なんか見た目は違うものみたい☆

さあ、ここからは材料をどんどん放り込んで炒めていきますよ~☆

そして、水を加えます☆
ジューッっといい音が響きます☆
この状態がアクア(水)、パッツァ(暴れる)☆
同量の白ワインを加えたら、塩コショウで味調整☆
アサリの口が開いたら火を止めます☆

器に盛りつけて、エキストラバージンオリーブオイルをさっとかけて、ハーブを並べオレガノを振りかけたら完成です☆
いや~、これは美味い☆
次は鯛で作っちゃいましょう☆
料理は楽し(^^)/☆