リョクガクザクラ発見♪

2011-04-24 19:00:00 | 徒然deフォト










どうも皆さまこんばんは、相変わらず何の愛想もなく更新しています・・(((((^_^;

特徴ある緑色をした萼の桜を見まして、おお!これって緑萼桜じゃないの~?と喜びました。もちろん初見です。

リョクガクザクラは花が全部下向きに咲くようですね。今春は緑萼梅を見られませんでしたので、ここで一気に挽回した気分にひたりました。

妖艶な花を撮るときは・・さらに妖艶に、少しでも光彩と陰影を出したいと思っています。

これはブログ友のSさんの写真に心服しているからですが、何とか彼女の域に近づきたい、といつも心に誓いがんばってるつもりなのです~ (^▽^)エヘ






      



      貼りついた花屑を吾(われ)かと思う 青萄







      







ここまで見てくださった方々ありがとうございます。まぁまぁだなぁ、と思われたら右上ランキングの「花写真」に一票入れてくださいませね~(*oΛ)\ポコッ


   *   *   *   *   *   *   *


日本の技術力を持ってすれば、原発は絶対安全だと言い切ってきた国と電力会社。
しかしクリーンでコストが安いとされる原発には、核廃棄物の処理や廃炉の費用は含まれていない。
原発が作り出す電気がなければ、現代のような便利な生活はできないんですよ、という常套句が国民を黙らせてきた。
・・それは本当だろうか?電気があまるから、原発を動かすために火力発電所を止めてきている。
1986年のチェルノブイリ原発事故から24年。当時の日本の原発は34基だった。今は54基、まだ増設している。
そして福島でこれだけの事故を起こしていながら、東海地震震源域にある浜岡原発を停める気配はない。
よそごと人ごとと思っていると、明日はわが身となることを今は安全地帯?に居る人々も肝に銘ずべきだろう。
だがはたして、この地震列島日本に’安全地帯’などあるのかどうか・・誰も知らない。




コメント    この記事についてブログを書く
« 犬も歩けばリュウキンカに当る | トップ | ムラサキヤシオ満開 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然deフォト」カテゴリの最新記事