寒波の日空色水色

2010-01-14 17:50:00 | Weblog
こんにちは~皆さまお元気でしたか?

昨日は突風が吹き荒れ、体感気温が最低ラインでした。

家の自動シャッターも誤作動して、何度もやり直しです。一度閉っても、また上がってしまう~をくり返して(;^_^A アセアセ・・

また暗くなる前に早めに閉めませんと、寒さで重くなるのか動きが遅くなりハラハラです。

ウォーキングに行きだして初めてのこと、ジャンパーを2枚重ね着にして車の外に出ました、そんな驚きの寒さ。

日陰では雪が凍ってツルツルなので、(ほとんど人はいませんでしたが)顔見知りのジョギングの人は、凍結していないコースを何度も往復していたようです。

でも日暮れの頃にはやっと風も落ち着いてきて、コースで写真を撮ることができました。

空の色と水の色がいつもより(寒気が入っている分)、冴えて綺麗だなぁと思ったのですが・・あまり代わりばえのしない景色です~(笑)










  














  









家族がまた風邪を引きなおしたりと、要注意の日々が続きます。皆さまもどうぞお気をつけてくださいませね (=´∇`=)




コメント (22)    この記事についてブログを書く
« キツネさんのお話 | トップ | 蝋梅の不思議・花と実 »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビビアンヌ)
2010-01-14 21:50:48
空見さん、こばわ~!

なんて美しい!!
感動しました!日本の美ですね!
返信する
Unknown (nakamura)
2010-01-14 22:25:37
こんばんは。

良い風景ですね、最後の一枚に一票です。
風邪には気をつけましょう・・・。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2010-01-15 05:02:10
空の色と水の色が綺麗な景色、・・・・・・。
素晴らしい景色ですね。

素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。

昨日も、コメント及び応援ポチに、深謝です。
返信する
ヒヤーっ 今日の画像は素晴らしいです! (tomi)
2010-01-15 06:34:06
空見さん;
良いですねこの色合い 見事なグラジエーッション、夕方は空が色々変って呉れて楽しみですね、お宅のほうなればこそ この様な景色に出会えるんですね、 アァー うらやましい

ちょっと お見せしたくて URL 変えました
長さんのご希望で2004年にゆきました、
パタゴニア の ペンギンたち。
返信する
感動的なひとときでしたね♪ (noriko )
2010-01-15 08:29:34
おはようございます。
代わり映えのない景色の中にこそこうして美しい景色が現れるのですね。胸に迫ってくるものがありますわ。
夕暮れの短い時間にカモも池もどんどん色濃く
染まって感動的なひととき・・・
きっとこれを眺めている空見さんも
こんな色に染まっていたのじゃにゃ(*^_^*)
返信する
おはようございます (mico)
2010-01-15 08:57:56
夕暮れの空の変化を楽しませていただきました(感謝
寒さに負けないでウォーキングに出かけた甲斐がありましたね。
返信する
おはようございます。  (流星)
2010-01-15 09:21:04
最後の写真に100票!
(ポチ10)
あと1時間ほどで家人が帰ってきます。明日からコメントできるかどうか判りませんが、ポチだけは、タイに居る間は必ずしますね、義理と人情の・・(笑)
返信する
お早うございます♪ (空見)
2010-01-15 09:59:29
ビビアンヌさん

ありがとう!いつもと違う空と水の色に・・オヤ?と思って撮りました。ほんの数分間のことです


nakamuraさん

最後のに投票くださりありがとうございます。これはありふれているから・・ボツにしようかと思った一枚でした。アブないアブない(大笑い)


siawasekunさん

ありがとうございます。この日は写真を撮る気など、もうサラサラなくてひたすら歩いていたのです。ほんの一瞬、見せてくれた光景でした


tomiさん

本当に寒くて、この日は写真どころではない天候でした。ひたすら歩いていないと凍死するかと(笑)
そんな途中の風が収まった一瞬間のこと、迷いましたがとりあえず撮りました。

パタゴニアのペンギンさんですって~?ペンギンさんは大好物~
返信する
お早うございます♪ (空見)
2010-01-15 10:20:47
norikoさん

いつも同じコースを歩いていますから、背景は変らず・・^^
昨日からは少し暖かくなったような?ヤレヤレです。
ところで、わが庭にメジロさんなどの小鳥が来てくれているのですが、顔はホオジロさん似で、体の模様もそのまま(白と黒)の流れるツートンカラー、名前が分りません。群れで来たので、一般的な鳥と思うのですが、norikoさんはご存知かもと。セキレイさんとは違いますよ~


micoさん

ありがとうございます。ほんの少しだけ、いつもの色と違うナァと思って撮りました。

外気温の変化、気象などの変化で、自然は別の貌を見せてくれるようですね


流星さん

最後の画像ですか?ありふれているような気がしたので、出すのをやめようかと思ったのです・・(;^_^A アセアセ・・
流星さんの審美眼は間違いがないから、私の感性感覚の方を修正しませんと~(泪)

赴任地は遠いです、すでに旅支度も整えられましたか~頑張り屋さんですね!義理と人情(友情)に感謝です
返信する
素晴らしい風景をありがとう・・です。 (モカ)
2010-01-15 12:33:00
空見さま、こんにちは~♪

もうもう、清々しい風景です。
~~こんな優しい夕景があるなんて・・・
カモさんたちももったりと。。。ちょっぴり感動しております~♪
全部好きですが、2番目の画像に惹かれます~。

寒さのなかのお出かけですね~ほんとうに感謝いたします。
今朝は、こちらでも冷え込みまして、霜柱を見ました。ポチ!!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事