色落葉拾って忘れてそれっきり

2011-11-22 20:40:00 | 徒然deフォト


      寒い一日だった、公園の木々は今どうなっているのだろうか・・小散歩がてらに~ (^^ゞ




      男体山が↑正面に見える道より↓



      





      園内散歩の人も冬姿をしてポツポツと↑





      池に映る日光連山↑





      男体山も冷えこんだ朝は真っ白だった↑写真は本日午後3時半過ぎ。



      















      雑木林の小径を歩けば、足元に山栗が落ちている。

      カツゼツをよくする練習ドリルにあったのかどうか・・↓皆さんこれって聞いた事あります?


神田鍛冶町の角の乾物屋のかち栗、硬くて硬くて噛めねえ噛めねえ。


早口言葉は得手ではないが(調子のよい頭韻’か’で始まっているから)何となく覚えている。寒さで呂律が回らない場合もアリですけどね(笑)



      落葉拾うて棄てて別れたきり 尾崎放哉(ほうさい)自由律俳句




コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 柚子煮つむ黄昏色の片手鍋 | トップ | 日光でも皇帝ダリア見っけ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2011-11-22 21:29:54
おお、なんとうらやましい紅葉の景色!!!!
このような景色は、横浜にいては見たくても見られないです。
ブログに載せていただいたことを感謝いたします。
返信する
Unknown (nakamura)
2011-11-22 21:58:45
こんばんは。

お~、お見事紅葉ですね。
鏡を使ったのがお上手、お座布団を・・・。
返信する
こんにちは (mico)
2011-11-23 13:31:08
見事な紅葉風景に感動しています。
居ながらに楽しませて頂きました(感謝
返信する
Unknown (空見)
2011-11-23 20:41:32
ディックさんこんばんは。
そろそろ落葉になり始めているところでした。
私はまことに中途半端な格好をしていて寒かったので、思い切って新しい防寒用品を買ってきました♪


nakamuraさんこんばんは。
里も紅葉と同時に落葉が始まったようです、裸木も目立ってきました^^;
お座布団がありがたい~♪


micoさんこんばんは♪
昨日は「日光蕎麦まつり」のイベントが終った直後で、もうかなり寒いし来ている人も少なかったです。
返信する

コメントを投稿

徒然deフォト」カテゴリの最新記事