上溝桜(ウワミズザクラ)

2010-05-11 20:20:00 | 草花ワクワク見て歩き
皆さま今晩は! 今日は思いがけないほど寒い雨の一日でしたね。 昨年見知ったウワミズザクラ(上溝桜)ですが、今年もあちこちで一斉開花を見ます。 なかでも撮りやすい木が、いつものお散歩コースにありましたのでラッキーでした。 写真を撮っていると・・オジサンが近づいてきます。若い人は寄って来ませんよ(笑) 「何年もここに来ているけど、こんな木があることを知らなかった。この白いのは花なのかい?へぇ . . . 本文を読む
コメント (18)

稚児百合さん

2010-05-10 00:00:50 | 草花ワクワク見て歩き
こんばんは(=^・^=)今回もまた写真だけで失礼致します。 サルトリイバラのあった下あたり、林床の縁にチゴユリ(稚児百合)が可愛く咲いていました。よく見るとたくさん♪ とても可憐で、端っこにこぼれているのを一株・・一瞬連れて帰りたい気持ち?になりました。 ・・でもでも、野にあるものはやはり野に置け、が基本ですものね~f(^ー^;      ★昨年の山で出会ったチゴユリさん←よろしかったら . . . 本文を読む
コメント (18)

猿捕茨の雄花♪

2010-05-09 14:30:00 | 草花ワクワク見て歩き
こんにちは いよいよ雑草が勢いを増してきましたので、か弱い体に鞭打って?・・早朝からお昼まで庭の草引きでした(笑)アハ、疲れた疲れた~なんて、でもまだ半分残っています(;^_^A アセアセ 昨日は歩きに行ったのですが、急に初夏の陽気で次々と出てくる草花に気もそぞろ・・とりあえず少しだけ探検! なんと、ラッキーが意外と近くからやって来ました。昨秋にサルトリイバラの実を見て、今度はぜひ花を見たい . . . 本文を読む
コメント (14)

林檎の花咲く頃

2010-05-08 10:30:00 | 草花ワクワク見て歩き
おはようございます♪ 好天が続いて、林檎の花も一気に咲いてしまいました~、急いで写真を!蜂さんたちも忙しく飛び回っておりました(笑)                          毎年変りばえのしない林檎の花ですが、咲きたての甘い香りが皆さまのところへも届きますように~(^人^) ★<おまけの一枚>下段から河津桜、中段が満開 . . . 本文を読む
コメント (14)

再び♪苦苺の花

2010-05-06 18:10:00 | 草花ワクワク見て歩き
こんにちは、今日も暑かったですね(=^・^=) なんと!再びニガイチゴの花と遭いました。前回の藪とは違う場所です。 そばに白いスミレが咲いていましたが、似たような大きさで目立ちませんでした。   今回は何もかも控えめな状態です^^;   カジイチゴ同様、白いハンカチをクシャクシャにしたような花びらでした。        前回のニガイチゴの群落 . . . 本文を読む
コメント (24)

裏・日光杉並木

2010-05-05 17:00:00 | 草花ワクワク見て歩き
皆さまこんにちは。 暦は紛れもなく「立夏」ですけれど・・暑いですね(;^_^A アセアセ・・ さて、本日は観光マップには載っていない、静かな’日光杉の道’をご紹介したいと思います。 なにしろ私「地図の読めない女」ですので、探検していた時に偶然見つけた場所です。車一台通れる道はあるものの、ここを入って行って本当にいいの?と、危ぶんでしまう入り口でした。 というか後で検証したところ、’裏・日光 . . . 本文を読む
コメント (16)

牡丹桜♪満開

2010-05-05 00:00:50 | 草花ワクワク見て歩き
こんばんは(=^・^=) まったく暑いの何の! 昨日と今日の陽気で、サトザクラの八重、別名・牡丹桜があわてて満開になりました。 予定外ですが、私も急いでUPします。みなさんの所ではもう(見飽きて?)終っている桜かもしれませんが、よろしくお願いします~(∩_∩)ゞ サトザクラ(里桜)は、山に咲くヤマザクラ(山桜)から見ると里の方に咲くので、サトザクラと呼ばれるようです。    . . . 本文を読む
コメント (12)

藪に咲く花

2010-05-04 00:00:50 | 草花ワクワク見て歩き
こんばんは。 そろそろUターンラッシュが始まる模様です。渋滞は暑くてたいへんですが、それでも連休中はお天気が良かったので、ありがたいことでしたね♪ 今日は藪の中で見つけた野イチゴの花ですが、いかんせんボロボロでした。これはUPするかどうか迷いましたが、図々しくよろしくお願いします~(∩_∩)ゞ        まだほとんどが蕾で、少し開いているのも花が傷んでひどいのですが↑た . . . 本文を読む
コメント (16)

原種水仙

2010-05-03 15:20:00 | 草花ワクワク見て歩き
こんにちは、GWは連日の夏日ですね!皆さまお元気ですか? 少しばかり前に咲いて、迷っているうちにUPが遅くなりました。が~原種水仙が文句を言いますので^^いちおう紹介しておきませんと・・(^^ゞ ご近所からほんの少しの球根を譲り受けてから、拙庭にどんどんと増えました。昨年株分けをしたら、今では縄張りを広げて大威張りです(笑) 一般的には「ペチコート水仙」で通っていますが、舌をかみそうな名前も . . . 本文を読む
コメント (12)