Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

前足ラーメン かくれが [館山市] / 伝説の塩

2017-07-03 07:08:17 | しおラーメン
千田のマダイ釣りの後、ランチはラーメンですよ。港すぐ前のえびす家に行こうかと思ったのだけど、駐車場が一杯だったので久しぶりに前足ラーメンへ。 専用の注文用紙にて、お好みを細かく指定できる前足ラーメンかくれが。 メニューも増えてますね。まぜそばもあるんだ。伝説の塩、こいつの押しが強いので、これにしてみましょう。 注文票に記載し、店員さんに提出。 最初にミニチャーシュー丼が到着 . . . 本文を読む
コメント

らーめん中村屋 海老名本店 / 塩らーめん+まかない飯

2017-03-29 05:00:31 | しおラーメン
そういえば職場が海老名なのにこの有名店に行ってなかったっけ。 と、思い出して晩御飯は中村屋へ。目立たない店構えです。 なににしよっかな、、と店内券売機で塩ラーメンとまかない飯のボタンをポチポチ。真空平打ち麺てのがなんかすごい、赤胴真空斬りみたいなものか? 塩ラーメン。いやー、すごく丁寧に作られたラーメンですね。麺もスープも具も上品。 極細麺は驚くほどしっかりした腰と味わい。 . . . 本文を読む
コメント

ラーメンやまき [南房総市] / 野菜塩ラーメン+チャーシュー丼ミニ

2016-11-07 19:50:46 | しおラーメン
千鯛丸ミッションではマハタも釣れていい気分でランチです。 風の噂では、やまきに新メニューができたとか。ひさしぶりにラーメンやまきに行ってみましょう。ほぼ4年ぶり。 こちらがメニュー。 なんと、塩系のメニューが登場! やまきと言えばやはり野菜でしょう、野菜塩ラーメンくださーい。あと、チャーシュー丼ミニもお願いしまーす。 しかし、野菜塩というと、タンメンと違うのか? 厨房でおば . . . 本文を読む
コメント

大ちゃんらーめん [君津] / ねぎとんしお+Wギョーザ

2016-08-09 06:27:02 | しおラーメン
金谷のカマスアジリレーの後はラーメンですよ。昼前に港に着いたので選択肢は多いです。梅乃家に行こうかな、、、いや、早い時間なのでここは何度か振られたお店に行ってみましょう。 と、やってきたのは君津の大ちゃん。前に食べたのはこのときだから8年ぶり、ひさしぶり。 14:30までやってるのだけど、その時間はたいていスープ切れ。南房総の帰りにけっこう振られてます^^;、ハードルの高いお店のひとつ . . . 本文を読む
コメント (4)

ぶたまる [館山] / 塩ラーメン+生玉子+青とうがらし

2016-07-17 02:59:59 | しおラーメン
千倉でのスルメ釣りは体力使うのでヒットポイントが減少。帰りのドライブのためにも、ここはスタミナつけて帰りましょう。 と、やってきたのは館山のぶたまる。このお店は6月下旬に店主さんが交代。店も味もそのまま、新しい店主さんが引き継いだとのこと。 前回にかなり美味しかったので、ワンモア塩ラーメン。今日は豚切れになっていないので、ぶたボタン、さらに生たまごのボタンもポチポチポチ。 ちょう . . . 本文を読む
コメント

ささやん [海老名市] / 塩ラーメン+豚めし

2016-07-06 06:05:46 | しおラーメン
この日は職場で歓送迎会だったのだけど、会場は社員食堂での立食^^;料理がとてもチープなので、ビールとウィスキーだけしこたま飲んでの帰り道。ここはラーメンを食べて帰りたいとこ。 と、寄ったのは塩ラーメン専門店、ささやん。 最近の専門店では珍しく、昔ながらの口頭での注文制。しおらーめんくださーい。 あと豚めしもお願いします。 すっきりさわやかな塩ラーメン。 味玉、鳥肉もパ . . . 本文を読む
コメント

ぶたまる [館山] / 塩ラーメン+たまねぎ

2016-06-20 06:30:27 | しおラーメン
千倉のD難度フグ釣りで惨敗、心にぽっかりと空いた穴をラーメンで埋めて帰りましょう。 と、やってきたのは2014年9月以来のぶたまる。 徒然豚ブログ読者限定で「辛つけめん16梅雨SPEC」をやるとのこと。店に入って100円ボタンを見ると、売り切れマーク。店主さんに、辛つけ終わった?と確認すると、やはり終わってしまったとのこと。 したらというので、塩ラーメンをお願いします。二郎インスパイアで . . . 本文を読む
コメント (6)

流星軒 [南太田] / 支那そば しお味

2015-12-04 06:48:37 | しおラーメン
飲んでふらふら歩いていて、なぜか急に流星軒が思い浮かびました。 ひっさしぶり、7年ぶり。 あっさり塩味が食べたい気分だったので、支那そばくださーい、しお味で。 あれれー、こんなに濃厚なスープだったけ。濃厚でもくどさがないので、飲んだ後にもうってつけ。ぱつんとした細麺に旨味溢れるスープが絡んで、こりゃ美味しいラーメンですよ。 でっかいメンマも相変わらず。 醤油プレミアム . . . 本文を読む
コメント

龍鳳 [仲町台] / とり肉ラーメン+半チャーハン

2015-08-12 06:30:03 | しおラーメン
仲町台で用事を済ませて、ランチは駅の近くの中華屋さんへ。 ランチのBセットくださーい。 とり肉ラーメンと半炒飯のセットに、杏仁豆腐がついています。 とり肉ラーメンは、蒸し鳥、ザーサイ、レタスのシンプルな具。スープは鳥だしの塩味であっさりめ。すっきりしたラーメン、美味しいです。 チャーハンはしっかり炒められたしっとりタイプ、半チャでもボリュームたっぷり。さくっと食べて、ごちそ . . . 本文を読む
コメント

横濱 まなみ [伊勢佐木町]

2015-08-10 06:33:53 | しおラーメン
軽くひっかけて、伊勢佐木町をぶらぶらしていると、「本日開店でーす!」とチラシを配ってる。 ラーメン屋さんですね、本日開店に弱いのはブロガーの性、したら、いってみよっかな。鶏白湯のお店のようで、あまり得意じゃないけど。 寺島商店のある通りですね。 ちょうど寺島商店の隣でした(^^) 鶏SOBA、と英字表記をしているところがナウいです。白木のカウンターで、店はまるで小料理屋さん . . . 本文を読む
コメント

麺や 風まかせ [金沢八景]

2015-07-06 06:28:41 | しおラーメン
午前アジと午後フグの間のランチ。船着場近くには「浜」もありますが、駅前まで足を伸ばしてみました。 できたのはここ1,2年前かな?野毛屋から帰る途中に車からみて気になっていたラーメン屋さん。 ギョーザが安いですね、セットで100円とな。 ミニ丼もあります。ランチタイムはライス無料。 んー、なににしよかな、、、とんこつ塩ラーメンとギョーザと角煮丼くださーい。 とんこつは九州の . . . 本文を読む
コメント

麺場 ちゃっちゃか [港南区]

2015-05-29 06:28:30 | しおラーメン
天丼豊野があった場所にラーメン屋が開店していて、前を通るたびに気になっていたのがこちらのお店。 横浜鶏系、鶏白湯らぁ麺。 一生幸せネタは、釣りでなく正直バージョン。 券売機で、鶏白湯らーめんのボタンをポチ、700円なり。 家系のようにお好み指定ができます。初めてなもんで、ぜんぶ普通でお願いします。 卓上調味料も家系ライク。 一見、家系っぽいルックスのラーメンは、家系 . . . 本文を読む
コメント

地球の中華そば [長者町] / 地球の塩そば

2015-03-04 06:23:33 | しおラーメン
車橋で軽く一杯やって、お腹6分目というところで、ラーメン食べて帰りましょっか^^;こないだいったカレー屋さんの隣に出来ていた新しいラーメン屋さんへ。 地球と書いて「ほし」と読ませます。ほしのちゅうかそば。ネットで調べると、かなりの人気店のようですよ。 地球(ほし)の塩そばがオススメのようで、塩そばのボタンをポチ、780円。麺は普通で150g, 大盛で220gと書いてあったので、大盛10 . . . 本文を読む
コメント (2)

かってぼう [館山] / 塩らーめん + ミニ豚めし

2014-09-08 06:23:31 | しおラーメン
千倉のスルメ釣りの帰り道、館山でランチですよ。 やってきたのは、かってぼう。なにやら普通の住宅のような店がまえ。入り口は右にあるようです。 細い路地をはいっていくと入り口が!まるで勝手口、だから勝手房なのか?と、思ったのですが、このお店入り口が2つあって、表の方はおしゃれな入り口でした。でもこっちの入り口の方が好みだな^^; えーと、塩らーめんお願いします。 あと、ミニ豚め . . . 本文を読む
コメント (2)

元祖スーラーメン [浦舟町]

2014-05-21 07:13:56 | しおラーメン
ほろ酔い気分で歩いていると、小腹が空いてきました。 そんなときにこんな看板発見。ここは以前に博多どんたくがあった場所ですね。そういえば、店が変わったと聞いたことある。 見たことのないメニューがあります。トーチーメンて美味しそう。 なんで新しい店なのに元祖なんだろう、と帰って調べたところ、ここの店主さんは戸塚→関内にあった大雅飯店にいた人で、大雅飯店はスーラーメン(スーラータ . . . 本文を読む
コメント