Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

豚骨番長 桜木町店

2015-10-04 04:35:36 | ラーメン[家系]

妙に家系が食べたくなって、前から気にはなっていた豚骨番長へイン。

野毛うどん肉を喰らえ花澤、となって現在は豚骨番長と、移り変わりが激しい場所です。

醤油豚骨のボタンをポチ、680円なり。

こちらが能書き。

家系ストレートなスープ、醤油が効いてます。

卓上にはおなじみトッピング、しょうがもありますね。

後半はしょうが、にんにくを投入。
つるつる食べて、ごちそうさま。
こないだ吉村家で食べたときも感じたけど、ど真ん中の家系はもうけっこうキツイな、、年のせいか、、、

[豚骨番長 桜木町店]
横浜市中区宮川町2-47 大貫ビル1F
11:00(土日9:00)-27:00(日25:00) 火曜休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝浦タンタンメン風カレー (... | トップ | 外向的な午前アジ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はちまきの旦那)
2015-10-06 15:33:06
二郎のアブラ、カラメが大丈夫で、家系がキツイ、と言うのが理解不能???
返信する
はちまきの旦那さんゑ (calm)
2015-10-07 01:10:43
んー、、ちょっと違うんだなー、家系と二郎は。
鶏油と背油の違いとでもいいましょうか、骨と肉の違いといいましょうか、なかなか説明は難しいのですが、、、

それはさておき、つり丸読んだんですが、なんですかあの謙虚さの塊みたいなレポートは^^;
優勝したんだから「我は王なり。我を崇めよ」みたいに上から目線のレポートが読みたかった(^^)
返信する
Unknown (はちまきの旦那)
2015-10-07 13:12:24
上から目線の話は、今度飲んだ時にでも・・・
って、本来これでいて謙虚が服着て歩いているようなヤツなんですよ!^^;;;
返信する
はちまきの旦那さんゑ (calm)
2015-10-07 17:48:09
したら今度酒の席でお願いします。
というか、優勝祝賀パーティやってないよね、やりましょ。
旦那が謙虚なのはみんな知ってますよ!(^^)
返信する

コメントを投稿

ラーメン[家系]」カテゴリの最新記事