千鯛丸のイワシ餌五目はマハタにカンパチ、サンパク、イサキ、アジと楽しい釣りで終了。
ランチはラーメンを食べて帰りますか。
と、やってきたのは今年の6月24日に開店したお店、竹岡式ラーメン佐武。
メニューはラーメンとチャーシューメンのみ、それにライスという潔さ。
白札がまだたくさんあるので、これから増えるのかな?
ここは豪勢にチャーシューラーメンいってみましょう、あとライス小。
テーブルには黒胡椒、酢、タレの他に竹岡ラーメンでは珍しい辛味噌も置いてあります。
チャーシューラーメン到着!
ライスも到着。
大と小は同じ器で、盛りが違うようです。
竹岡ラーメンといえば、これでもかというほど入っているトロトロに煮込まれた三枚肉。
長方形カットされています。こいつが5枚入ってボリュームたっぷり。
麺は生麺仕様。
セルフチャーシュー丼。竹岡ラーメンのチャーシューと米は抜群の相性。
さくっと食べて、ごちそうさま。
ゲストハウスの遊坊(あそぼう)と同じオーナーなのかな...
このゲストハウス、安いじゃないですか。釣りで連荘するときに利用しても便利そう。
[竹岡式ラーメン 佐武]
千葉県南房総市千倉町白間津1273-1
11:00-17:00 水曜休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます