![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/28/d4dae2517771fcd3ae7c18c4f92f2695.jpg)
小アジに便利で簡単な料理法、腹抜き。
このように、胸というか喉というか、エラの後ろをつまんで引きちぎると、簡単に下ごしらえができます。
で、本題は引きちぎった後の部位。
今まで捨ててしまっていたのですが、これが美味しいと聞きました。
胸びれのを残して綺麗に洗います。
水気を切ったら、軽く塩をして空揚げに。
アジのヒレがまるで羽のように揚がりました。
胸鰭を広げた様は翼のよう、アジウィングと名づけましょう、ジミ・ヘンドリックスもびっくりの小さな翼です。
これがなんと、旨いじゃないですか!?
パリッとした食味はアジの旨みも十分あります。
中骨せんべいとアジフライの中間のような味覚。
いままで捨てていたことを深く反省。
ホント捨てるところがない、小鯵礼賛!
つまり・・・小アジの両カマですから・・・^^;
これが旨くないはずは無し。
今度は干して焼いてみよっかな!(^^)