![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/15b29d3ffd64c253af2ec0dfa9c15fda.jpg)
飯岡のひとつテンヤの帰り道は晩御飯食べて帰りましょ。
夜明けから日没まで船の上、あちこち移動して写真撮ったりでへとへと、足の筋肉も張ってます。
晩御飯に炭水化物控え中なんだけど、今日は疲れてるからいっか^^;
と、寄ったのは麺屋青山八日市場店。
普通にラーメンと餃子を食べようと思って寄ったところ、どてちんラーメン発見。
ここにはどてちんらーめんがあるのね、それならそっちで^^;
特製どてちんラーメンのボタンをポチ、980円なり。
餃子モードから抜け切れなかったので、餃子のボタンもポチ、350円なり。
席につくとおねえさんが食券を取りに来て、好みを聞かれます。
麺は大盛りまで無料なんですか、では大盛りで。
野菜とにんにくを増せますか?ではそれも。
最初に餃子が到着。
盛り付けは雑ですが、熱々で普通に美味しい餃子です。
どてちんラーメン到着。破壊的なヴィジュアルで破戒的なラーメンです。
どてちん、どてちんIIには行ったことありますが、山の標高はこれが一番でしょうか。
しかし、丼が普通サイズなので、量はそれほどたいしたことはないです。
いま気づいたけど、どてちんIIでも餃子頼んでますね、餃子を誘う何かがあるのか?
特製オプションだと、ぶたが増えて味玉がつくようです。
野菜はしゃきしゃきで食べにくい、こぼさないようにして麺にたどりつくのに一苦労。
麺はほかのどてちん店と一緒なのかな?インスパイアらしい麺です。
しかし、てっぺんに積まれた刻みにんにくの量が半端じゃないです、辛いくらい。
味玉はちょっとしょっぱめ。
スープは出しがあまり感じられずパンチに欠ける感じ。
わしわし食べて、ごちそうさま。
にんにく効果か、24時間寝てないにもかかわらず、家までノンストップで運転できました。
[麺屋青山 八日市場店]
千葉県匝瑳市八日市場イ372-2
11:30-15:00,17:00-23:30 無休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます