
さて、網代の遠征イサキ釣りも無事終了。
帰りはやはりラーメンでしょう。
しかし、伊豆は二郎系のお店がないんですよ。
千葉だったら"ちばから"、京成大久保、茨城であれば角ふじ、湘南なら菜良などありますが、伊豆には二郎あるいは二郎インスパイアがナッシング。
で、この日はスモジが祝日影響していたので、そこに行こうという案もでたけど、相模大野の到着予想時刻は16:00頃。夜営業開始の18:00まで待つのもツラい。

というわけで、熱海の老舗、わんたんやへ。
過去レポートは、こことここです。

ラヲタへの第一歩は、製麺所を語ること。
というわけで、pinkのお姉さんに箱を持ってもらいました^^;。
さて、到着時は満席でちょっと待って席につけました。
わたしのオーダーは、未食の「もやしワンタン麺(800円)+大盛り(150円)」

腰のある細麺です。

ワンタンがたっぷり。これでもかというくらい入ってますよ(^^)。

こちらはチャーシューワンタン麺。

相変わらずでっかい餃子ですね^^;。
あ、そうそう、チャーハンがメニューから消えてました。
やめたそうです、残念。
[わんたんや]
静岡県熱海市渚町10-14
11:30-19:00 金曜休
帰りはやはりラーメンでしょう。
しかし、伊豆は二郎系のお店がないんですよ。
千葉だったら"ちばから"、京成大久保、茨城であれば角ふじ、湘南なら菜良などありますが、伊豆には二郎あるいは二郎インスパイアがナッシング。
で、この日はスモジが祝日影響していたので、そこに行こうという案もでたけど、相模大野の到着予想時刻は16:00頃。夜営業開始の18:00まで待つのもツラい。

というわけで、熱海の老舗、わんたんやへ。
過去レポートは、こことここです。

ラヲタへの第一歩は、製麺所を語ること。
というわけで、pinkのお姉さんに箱を持ってもらいました^^;。
さて、到着時は満席でちょっと待って席につけました。
わたしのオーダーは、未食の「もやしワンタン麺(800円)+大盛り(150円)」

腰のある細麺です。

ワンタンがたっぷり。これでもかというくらい入ってますよ(^^)。

こちらはチャーシューワンタン麺。

相変わらずでっかい餃子ですね^^;。
あ、そうそう、チャーハンがメニューから消えてました。
やめたそうです、残念。
[わんたんや]
静岡県熱海市渚町10-14
11:30-19:00 金曜休

麺の蔵は知らなかったです。
ちょとぐぐってみると、幻のラーメンの復活版のようですね(@_@)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&%3Aja%3Aofficial&hs=63t&q=%E6%B9%AF%E6%B2%B3%E5%8E%9F%E3%80%80%E9%BA%BA%E3%81%AE%E8%94%B5&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
次の機会にいってみます。
ありがとうございました。
初島ノッコミ真鯛に行かれる事がありましたら、湯河原『麺の蔵』がオススメです!太麺か細麺が選べますが、太麺がオススメです。
あと、あっさりから、こってりの指定もできます(背油で調整)。
初島海域は今の所、余り盛り上がってませんが・・・
で、ヒントありがとうございます。
六ッ川か、もうちょい西でR1沿いという感じですかね。
いつか見つけてやる(笑)。
それはともかく、いつでも気が向いたときにコメントください。
お待ちしてます~!
さっそくブログまで見ていただきありがとうございます!
わざわざcalmさんにお教えして来ていただく程の店じゃないので・・・
本当、夫婦2人でやってるチンケで小汚い店なんでお恥ずかしいです。
強いてヒントを挙げるとすれば、上大岡駅と東戸塚駅の中間よりやや東戸塚駅寄りの場所といった感じです。
またcalmさんの楽しいブログのコメントさせていただきますね~
釣り場が同じだったばかりでなく、
帰りに寄ったラーメン屋まで同じとは!?
なんたる奇遇!!
まさにニアミス。
あとでそちらにも伺います(^^)。
この日、厨房には若旦那がいませんでしたよ。
男は親父さんが一人だけ。で、女性は4人体制(一人は配膳専門?)でした。
少しズレていればお会いできましたね。(^^)
また、何処かで。
お年寄りがいなくなってアオル人が間に合わなくなったのかな。
一生懸命振る炒飯が無いのは残念です
港南区のラーメン屋さんでしたか!
ブログ拝見しました。自家製麺で餃子がメニューにある、、、??もう少しヒントが欲しい~!^^;;
ぜひ、食べさせていただきに伺います。
スルメイカ、ムギイカはこれからが本番シーズンですが、今年の湧き具合はどうなんでしょうね。
私も今年は直結ビュンビュンで行ってみます(^^)。
イカ星人と申します。
イカ釣りが大好きでyaccoさんのブログをいつも拝見していたのですが、美味しそうなラーメンの匂いに誘われてこちらへ伺ってしまいました(笑)
ラーメンを始めとしたいろいろな食の食べ歩き、とても興味深く拝見させていただきました。
私、calmさんと同じ(たぶんですが・・・)
港南区内で中華そば屋をやっているので、いつの日かcalmさんとお会いできれば光栄です!
あまり充実していない(笑)ブログもやっていますので、お暇な時にでも見てやってください。
http://surumedaisuki.blog22.fc2.com/