![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/969947b3a16c859b975b50ade5f879d5.jpg)
家戻って道具積み替えてシャワー浴びたらこんな時間ですよ。
1時間寝て、富戸へ出発です。
***
上越から家まで戻る高速ルートは3通りなんだけど、ちょといろいろ事情があって^^;最悪のルートを通ることになりました。
軽井沢の先、渋滞40kmなんて表示見て、思わず高速降りちゃいましたよ。
ガラガラの下道を通って花園インターからまた関越へ。
23時になってもまだ渋滞してます(@_@)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/2db38388930742b8d473282aa6f349b9.jpg)
おまけに環八まで渋滞して、もうどうにでもして~、って感じ^^;。
上越まで行くとき(土曜日)は、中央道~長野道と渋滞ナッシングですいすい~、だったんで、帰りもてえしたことないだろうと思ったけど、甘かった。
次回から連休中の遠征は明け方ドライブにしよっと。
1時間寝て、富戸へ出発です。
***
上越から家まで戻る高速ルートは3通りなんだけど、ちょといろいろ事情があって^^;最悪のルートを通ることになりました。
軽井沢の先、渋滞40kmなんて表示見て、思わず高速降りちゃいましたよ。
ガラガラの下道を通って花園インターからまた関越へ。
23時になってもまだ渋滞してます(@_@)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/2db38388930742b8d473282aa6f349b9.jpg)
おまけに環八まで渋滞して、もうどうにでもして~、って感じ^^;。
上越まで行くとき(土曜日)は、中央道~長野道と渋滞ナッシングですいすい~、だったんで、帰りもてえしたことないだろうと思ったけど、甘かった。
次回から連休中の遠征は明け方ドライブにしよっと。
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji100_33_1.gif)
ボクは道具を下ろしてシャワーを浴びたら1時。
普段の倍の時間がかかりました。
結局、仮眠はとらずに帰ってきました。
どうもわたしが取ったコース(長野自動車道~上信越~関越)が最悪渋滞はまりまくりコースだったようです^^;。
まあ、新潟から関越コースでも、長野から中央道コースでも、かなりの渋滞だったようですが。
おかげさまで楽しかったです、また誘ってください(^^)。
ガラガラでした。
したら、日付が変わってから渋滞してきたってことですか。
ツイてないな~^^;。