
うーん、今日は5kgくらいのが一発あたる予感がしたんだけどなぁ...。
わたしの予感くらい当てにならんものはないってか^^;。
貫一キックをくらったお宮な気分です。
と、金色夜叉な出だしから、凡そ釣果の想像がつくでしょうか。
乗っこみサーキット、今日は初島ステージ。
低気圧も通り過ぎて、徐々に凪ていくはず...はずだった。
しかし、昼前から、北東の風が強くなってきちゃって。

午前よりも午後の方が吹いてきた。
本命ポイントの初島には行けません。

凪待ちで、近場に退避するも、この海。風は収まらない。
昨年4.8kgを上げたホワイトスピーダー300も沈黙(;_;)。

丸々太ったアジが3尾、が本日の釣果。
船宿は、マダイはおまかせ、宇佐美の富八丸。
しかし、今日は予想外の強風にやられました。
船長、リベンジ行きますよ、これでむしろ萌えて、もとい燃えてきた!
uedaさん、また行こうね!

最後は花でも見てなごみましょうか...。
次は釣ったるでー。
わたしの予感くらい当てにならんものはないってか^^;。
貫一キックをくらったお宮な気分です。
と、金色夜叉な出だしから、凡そ釣果の想像がつくでしょうか。
乗っこみサーキット、今日は初島ステージ。
低気圧も通り過ぎて、徐々に凪ていくはず...はずだった。
しかし、昼前から、北東の風が強くなってきちゃって。

午前よりも午後の方が吹いてきた。
本命ポイントの初島には行けません。

凪待ちで、近場に退避するも、この海。風は収まらない。
昨年4.8kgを上げたホワイトスピーダー300も沈黙(;_;)。

丸々太ったアジが3尾、が本日の釣果。
船宿は、マダイはおまかせ、宇佐美の富八丸。
しかし、今日は予想外の強風にやられました。
船長、リベンジ行きますよ、これでむしろ萌えて、もとい燃えてきた!
uedaさん、また行こうね!

最後は花でも見てなごみましょうか...。
次は釣ったるでー。

深追いしないタイプなんですねぇ~
初島周りは伊東よりから始まります(根の名前忘れた)デカいの狙うんなら網代沖のトシマ(利島じゃないですヨ)です!!
で、釣れないときはリベンジ対象が増えてしまって、身動きがとれなくなるのが特徴。
まあ、最後は、来年もあるさにするけど^^;。
利島といえば、昨日は年増イサキの船も出てたんですが、午後から吹きだした風で帰り道にえらい難儀だったようです。3時間45分も掛かった船もあったとか、銭洲よりも時間かかってるね(@_@)。
しかしよく吹きましたね~
結果は残念でしたが、反応はかなり見られたみたいですし次に期待ですね。
次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
これに懲りずにまた声かけさせていただきますんで、よろしかったらお付き合いください。
uedaさん、すっかり富八丸で常連さんになってますね(^^)。
結局、予報が悪いのと疲れていたんでやめたんですけど。
そのうち、ばったりお会いするかもしれませんね。その時はよろしくお願いします。
しかし、久里浜、釣れていますねえ。
今日はおひさな人が多いな(^^)。
なんと、富八ニアミスでしたか、そりゃ残念。
いつかバッタリお会いできるときを楽しみにしています。
久里浜は釣れてます。特にあんだけの型があんだけの船であんだけ続けて上がっているのが凄い。
昨日そのことを知人に話したら、さっそく今日仕事休んでいってますよ^^;;。
今日は釣れたかなー。