
10月に来日するLatte e Miele。
7月2日にチケット発売となりました。
公式サイトではフライヤーも発表され、セットリストも公開されています。
http://best-italianrock.com/wp-content/themes/italian-rock/the_best_of_italian_rock_flyer.pdf
Latte e Mieleはこれまで聴いてなかったバンドなのですが、この機会に聴きこんでみようと、ひと月ほど前からCDをお取り寄せしています。
チケットの予約も完了(^^)
こちらがフライヤーのA面。
B面。
Latte e Mieleの3人の他に、New Trolls の Vittorio De Scalzi.
さらに、ゲストミュージシャンが、Alldo De Scalzi, Roberto Tiranti, Andrea Maddalone の3名。
総勢7名のメンバーで来日予定です。
スタジオ版の、受難劇(Passo Secundum Mattheum)やパピヨン(Papillon)を聴くと、音密度が低くてけっこうわかりやすいです、これらが7人編成でのニューアレンジになり、重厚なイタリアンロックが聴けるのではと期待してます(^^)。受難劇のコーラスがどうなるか気になりますが、さすがにコーラス隊を連れてくるのは困難だろうからテープでしょうか。
NTアトミックシステムも聴いてますよ。
10月21日、珍しく金曜日の公演です。
昨年の Arti e Mestieri はほんとにまったくすごく素晴らしいライブでした、Latet e Miele も楽しみにしています(^^)
ちなみに、teruterubouzさま(GLAYが好き)とマイドータ(BIGBANGが好き)に一緒に行こうと誘ったのですが、まったく興味ナッシングとのことでした^^; お父さんは孤独です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます