Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

春はライトに午前アジ

2014-04-05 11:35:40 | 釣りレポ 2014

本日のミッションは、八景沖のLTアジ!

常宿の野毛屋の半日LTアジは昨年の1月に開始された新メニュー、このブログご覧のみなさんはご存知のように、プライベートではしょっちゅう行っているのですが、取材は今回が初めてですよ。

春休みの週末とあって、午前船はファミリーやグループ連れで賑わっています。
ビギナーの人には、出船前に黒川俊之船長のいつもの熱心なレクチャー。
この釣り方指導はわかりやすいんで、初めて野毛屋に来る人はぜったい聞いておくのがオススメ。

勇治船長のアオリ船、健太郎船長のフグ船よりもひと足お先に河岸払い。

この日のポイントは住友ドックをちょっと南下ところ、水深は30m前後。

時間の短い釣りでもあるので、私は道具を出さずに写真撮影に専念。
ちびっこアングラー、女性アングラーも多く、いい写真が撮れたと思います。

親子deエンジョイフィッシングしています(^^)

アジは中型と小型のミックス。

朝方はけっこう食いが良かったですが、途中中弛みもあってトップは19尾で終了。

本日の模様はつり丸5月15日号(5/1発売)でレポートします。
取材にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

[金沢八景 野毛屋]
http://www.nogeya.jp/
船宿(受付)はこちら↓

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スシロー 港南台店 | トップ | 春はライトに午後アジ »

コメントを投稿

釣りレポ 2014」カテゴリの最新記事