Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

躑躅

2009-04-16 08:07:42 | 日々の雑感
駅まで歩く道、桜はすっかり散りましたが、入れ替わるようにつつじの花が開き始めました。



今日は暑くもなく寒くもなく良い陽気、こんな日に海の上にいると最高なんだけどね(^^)。



しかし、「躑躅」ってかわいい花だけど漢字は難しいなぁ、自力じゃ書けないですよ。
「髑髏」と似てるよね...て、そうでもないか^^;。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Comtesse Catherine Bordeaux... | トップ | らーめんの駅 [新横浜ラーメ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんりん♪)
2009-04-16 21:44:15
うわぁ(~▽~@)♪♪♪ キレイなつつじですね♪もう咲いてるんだぁ♪
私の病室からは、はなみずきが目の前に見えます。来た時にはまだつぼみだったのに…先日の雨の後で満開になりました(#^.^#)でも不思議ですよね~はなみずきって、どうして上を向いて咲くのでしょうね(o・ω・o)?
返信する
りんりん♪さんゑ (calm)
2009-04-16 21:53:23
そっか、つぼみが開くくらいの期間も入院続いてるんだよね。
退院は来週かな。
また元気な釣りレポ楽しみにしてますよ。

はなみずき、って知らなかった。
鼻水木だと思っててズルズルした奴を想像したけど、花水木と書くのが正しいんですね。
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%8D&lr=lang_ja&oe=utf-8
この花ならどっかで見たことあるかも?
上を向いて咲くんだ、お花のことはわかりましぇ~ん^^;。
返信する
こんな日は (KeyBoow)
2009-04-17 01:23:21
凪倒れ・・

LT真鯛の竿が出来たので、この時期しかエントリーしないコマセに出船。
なんとか、型を見ましたが・・非常に厳しい・・

海上には、一枚目の写真の様な方が浮かんでいましたよ
返信する
KeyBoowさんゑ (calm)
2009-04-17 06:49:14
あ、釣りにいってたんですね、羨ましい(^^)。
マダイはここちょいと落ち着き気味かな、西も東もぱったりしちゃったし。

ピンクの方というと、、サクラダイかな?(^^)
返信する
PINK と言えば (KeyBoow)
2009-04-18 01:48:44
あっ その前に、今日は何処かな・・/kaeru_fine/}

イカと泳がせ名人で、ロッドメイキングの職人技のあの方ですよ(^^)
丁寧な竿作りと‘たまちゃん’では非常に参考に成りました。
濁り潮のグリーンにピンクが春の海に映えて綺麗でしたね

そうそう 木曜の納竿時間になってイワシの大群が押し寄せ、それを追ってイナダがボイル
していましたが、
金曜は爆釣でした・・
土曜もええんじゃないかな?
返信する
KeyBoowさんゑ (calm)
2009-04-18 20:29:30
今日はアコウでした~!(^^)。

あ、pinkな方を海で見かけたのですね。
なるほど、ロッドビルダー釣り会(http://pub.ne.jp/superpink/?daily_id=20090416)のときでしたか!
彼女がコマセダイやってる姿って、珍しいものを見ることができたですね、なんか良いコトあるかも^^;。

KeyBoowさんの予想通り、土曜も松輪はでかいの上がってますねー、行きたいなー。
返信する

コメントを投稿

日々の雑感」カテゴリの最新記事