Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

港南台ポイント店 テル岡本氏トークショー

2008-04-06 19:24:45 | 釣りの話題
この日に紹介した、ポイント港南台店&エイテック特別企画、テル岡本氏トークショー「ザ・深海釣り」に遊びにいってきました。

ピーカンの日曜日とあって、釣りに行く人が多かったと思いますが、それでもコアなファンが会場にやってきてくれました。
今日のテルさんのトーク、客層を意識したのか、かなりマニアックな内容でしたよ。来場した人はお徳だったと思うな。



ミヤマエから発売予定の深海用毛鉤。
使用後のものです。新品はもっとピンとしてます。



この毛鉤のカラーリングの話はコアでしたよ。
私の持ちネタじゃないので、ここでは書かないけど^^;。
他にもいろいろ、ホワイトボードを使って説明多数。



すでに生産終了の幻モデル、CX-4 DeepMaster限定一台も即売。



トークショー(というかセミナーだったね)が終わった後は、テルさんを囲んでフリートーク。



なんと、CX-9SP Deep Masterをお買い上げの人も(@_@)。
テルさん、頼まれてサインしてます。

しかし、休みなしで13:00-17:00までのお仕事、お疲れ様でした。
みてて大変だなー、と思った^^;。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭川ラーメン ぺーぱん [吉... | トップ | 普通免許が中型免許になっち... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幻のモデル (yacco)
2008-04-06 21:48:07
ぬあ~んと、入手済みです!
ロッドとのカラーバランス的に絶対イイと思ったのと、CX-4は、DEEP MASTERの方がドラグ性能がヨイそうなので、選びました。
でも、いつ使うんだろ!?

返信する
ななななんと (calm)
2008-04-07 06:46:10
いつの間にゲット??^^;
CX-4 DeepMasterは、ドラグはクラス最高の奴で、昨日のテルさんのトークでも、特にアカムツやキンメの口切れを防ぐには効果を発揮するってありましたよ。

沖ノ瀬のキンメにはうってつけですね!
あと、東京湾口や葉山沖、城ヶ島沖のアコウ。
伊豆界隈の300mを狙うでかアカムツ。
今年絶好調だったアラ。
岩沖の幻レベルの大クロムツ。
平潟のタラッタラッタラッタ♪なマダラ。

CX-4を使う釣りはたっくさんあります。
ミワミワちゃんにも買わせれば3人でディープ仕立ができるな^^;。とりあえずは、CX-4HPがオススメですよ^^。
返信する

コメントを投稿

釣りの話題」カテゴリの最新記事