本日のミッションは、江戸前のマダコ!
発売がちょうど師走なんで、正月の御節用にうってつけの食材ですよ。
やってきたのは長崎屋。
6月にマダコに来て以来ですね。
いぬいさんのイラスト記事が壁に張ってありますよ。
こんな風にハウツーをわかりやすく解説した記事は、宿に訪れるお客さんにも参考になります。
受付から乗船場まではちょっと距離があります。こちらが案内図。
長崎屋は大型船3隻が稼動中。
マダコ乗合の他、シロギス乗合、ルアー(シーバス、タチウオ)乗合です。
マダコ船は本日は大船長の操船。
大昔(20年以上前)に手バネでスズキ釣りを教えてもらって以来の大船長の船です。
手釣り糸、テンヤ、タコを入れる網、餌はすべて船宿でレンタルしてくれます。
この日に私が持ってったのは、クーラー、カメラ、指サックのみの軽装備。
快晴、べた凪。
これ以上ないくらいの釣り日和です、いつもこうだといいな(^^)
さて、長崎屋の冬場マダコ。ちょっとコツのある釣り方をします。
そこらへんはつり丸の方でなるべくわかりやすく紹介する予定です(鋭意執筆中^^;)
灯台が間近に見える岸際も流しますよ。
この灯台、ソラーパネルが付いてますね。
乗りは順調、2.7kgを含んで頭が10杯の好釣果でした。(本日の船宿ブログはこちら)
太陽が西に傾くまで釣りをして沖あがり。
私は写真撮影しながらも中小サイズを3杯。
これを肴に一杯やりましょう(^^)
詳しくはつり丸1月1日号(12/15頃発売)でレポートします。
取材にご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました。
[本牧漁港 長崎屋]
http://nagasakimaru.web.fc2.com/
お店で受付↓
受付後、乗船場に移動↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます