Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

飯田商店 [湯河原]

2012-11-19 19:38:30 | ラーメン[醤油(清湯)]

宇佐美でマダイ釣りの帰り道、湯河原まで出て昼ごはん。

やってきたのは飯田商店。
駐車場は3台分空いてたけど、店外行列が5人ほど。
しょうがない、並びましょう。

30分ほど待って着席。
二郎に比べると、ふつーのラーメン屋さんは回転がすこぶる遅く感じます。

ニボっちゃんとTKGのボタンをポチポチ。

にぼし出しのあっさりスープに、腰の強くてロングな麺です。
ゆずの小片が入って爽やか。

チャーシューは豚と鳥。

美味しい麺で、きちんと出しとって丁寧に作ってあり、人気のある理由がわかるラーメンでした。
わたし的には、ラーメンはもっとジャンクなのが好きですが^^;

TKG(たまごかけごはん)はなんと、蓋つきの器で出てきました。
この玉子は新鮮で美味しいですね。かかっているタレのバランスも絶妙。

食べ終わる頃には行列はなくなっていました。

伊豆の釣り帰りにまた来てみよう。

[飯田商店]
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-12-14
11:00-15:00 月曜休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落ちダイ好調、初島沖 | トップ | 野毛ホルモンセンター »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コミヤマタカーシ)
2012-11-19 22:06:47
行きたい・・・・
でも遠い・・・・
遠征するか・・・・
返信する
コミヤマタカーシさんゑ (calm)
2012-11-20 07:11:15
同じ県内だけど、西湘とおって、真鶴道路とおって、遠いですね、、、
船でショートカットすれば近いかも!^^

ここの醤油ラーメンも食べてみたいけど、今度湯河原にいったときは国味ラーメンのワンタンチャーシューメン食べてきます!
返信する

コメントを投稿

ラーメン[醤油(清湯)]」カテゴリの最新記事