Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ろばた焼 安兵衛 [上大岡]

2012-01-30 19:35:43 | 飲み屋

この日はNonoさんと仕事帰りの一杯で上大岡へ。
安兵衛は、名前のとおりお値段が安い炉端焼き屋さん。

まずはビールで乾杯。
ちょと口つけちゃった後でパチリ^^;

キムチとオニスラ。

はんぺん焼き。

焼酎にシフトしましょう、お湯割りで。

肉詰めピーマン、美味しかった。

串焼きの盛り合わせ。
他にさつま揚げとか。

さくっと飲んで、ごちそうさま。

安兵衛は、2階建て構造、入り口も2箇所。
この日、最初は1Fに入ったのだけど、混んでいたので2Fの座敷席で飲みました。

[ろばた焼 安兵衛]
横浜市港南区上大岡西1-4-16

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御宿沖のトリプルリレー乗合 | トップ | 佐野金総本店 [上大岡] »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近場の安心感・・・ (友恵丸)
2012-02-01 22:01:42
いや~いつもながら、突然のお誘いで恐縮です。
でも、愉しいひと時をありがとうございました。
やはり互いに近い場所で呑むと安心感がありますね。
近場の安心感・・・って、ボートフィッシングに
通じるものがあります^^;

また行きましょう\(^o^)/
返信する
友恵丸さんゑ (calm)
2012-02-02 00:37:38
お誘いありがとうございました、楽しかったです^^。
上大岡はやっぱりいいよねー、近場の安心感、その通りだと思う(^^)
Nonoさんはボートでけっこう沖までいってるけどね(^^)
あと、京急沿線では黄金町とか戸部とか中央とか^^;、いろいろ行きたいお店はあるのでまた付き合ってちょーだい!
返信する

コメントを投稿

飲み屋」カテゴリの最新記事