![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/eacca30b6a21e16e2f61ff8be0fa6a7a.jpg)
王ちゃんで腹ごしらえをした後は温泉へ。
腰痛爺になってしまったので湯治ですよ。
王ちゃんが熱海で、ここが湯河原というのはなんか納得いかない^^;
1000円払ってチェックイン。
ネットでも100円割引券があるので実質900円。
「こごめ」とは妊娠の意味で、この湯に浸かると子宝に恵まれるそうです、わしには関係ないけど。
湯あたり注意の張り紙。
湯船は広く、露天風呂もあります。
お湯がいいですね、さすが湯河原。
ぽかぽかと体の芯まで温まりますよ。
ちょっと浸かりすぎて湯あたりしそうになり、体を冷やしてからまた湯船へ。
40分くらいいたかなー、、、けっこう長湯してしまいました。
食堂も併設されています。タンタン焼きそばもありましたよ。
本日のバナナオレ。
体が温まって、半袖で外あるけそうなくらい。
さすがに半袖だと風邪ひきそうなんで、フリースを1枚脱いで車まで戻りました。
駐車場は脇の有料(1時間100円)と、150mほど急坂を上ったところに無料のがあります。
もちろん無料の方に停めました(^^)
体ぽかぽか、渋滞にも合わずにすいすいと帰宅。
[こごめの湯]
http://kogomenoyu.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます