この日にTBMさんからいただいた長崎のお土産カレーです。ありがたく、いただきます(^^)
壱岐牛カレー!
それにしても、いいなぁ、、わしも壱岐に行きタイ。
ピントあってない^^;
見た目はごく普通のカレーです。スパイスがけっこう利いていて、牛肉はやわらかとろーり。美味しいカレーでした、ごちそうさま。
壱岐観光情報→http://www.iki-brand.jp/ . . . 本文を読む
いつもこのブログ読んでくれている方は、最近ラーメンの記事が少ないんじゃないの?と思われているかもしれないですが、そうなんです、ラーメン減ってます^^;実はちょっと減量しようと思いたち、夜の炭水化物は控えるようにしました。それに伴い、飲んだ後の〆ラーメンも自粛中。
とはいえ、朝昼食には普通に炭水化物を摂っているので、この日は健康診断を無事に終えて、ランチはラーメン。
原子力推進、もとい規制委 . . . 本文を読む
じぃんえんとるまんを出て、もうちょっと飲みたいな、と寄ったのは蔵や。くつろぎ処サラリーマンのお隣です。
芋焼酎をロックでお願いしまーす!お通しには玉子豆腐がでてきました。
あと、串焼きセットくださーい。
6本700円のお得な串焼きセット。左からチーズ海苔肉巻き、次なんだったけ^^;、エリンギの肉巻き、にんにくの茎の肉巻き、ししとう。どれも丁寧な仕事がしてありますよ。
お酒をおか . . . 本文を読む
上大岡に買い物があったので、帰りに寄り道でじぃえんとるまんへIN!
ホッピーセットで。
こんなものがメニューにありました、300円なり。
生シラスの沖漬けです。最近、シラスの沖漬けが出回っているってのは、はちまきの旦那から聞いていたんですが、実際に食べたのは初めて。うん、こりゃいけますね、酒のアテにぴったり。
サンマの蒲焼もいただきます、山椒がたっぷり。
中をおかわり . . . 本文を読む
トンマージ グラッティシオ アパッシオナート 2012Tommasi Graticcio Appassionato 2012お国:イタリア輸入者:株式会社オーバーシーズ販売者:カルディコーヒーファーム港南台バーズ店価格:1500円くらい
初めて買うワインです。
いやぁ、この値段でこのワインは大当たりだったと思います。濃厚な香りは1000円台のワインとは思えない、また買いに行こう。
. . . 本文を読む
肉が食べたくなって車橋へ。
今日はホッピーな気分、というか糖質、プリンボディを気にするお年頃。
昔ながらのメニューで攻めたくなって、豆もやし。
かしら、塩で2本。
この日は大将が大層不機嫌で、店員を怒鳴りまくり。味の乱れは心の乱れ(以下略)は二郎の社訓ですが、心の乱れが味の乱れになるのが車橋。ちょいと焼き具合が乱れています^^; まあ、素材が美味しいからそれれも美味しいんですけ . . . 本文を読む
*** 7/14
○ドイツ 0-0(延長1-0) ●アルゼンチン
前半戦はスコアレスだけど濃密な試合。アルゼンチンはドイツのディフェンスラインの裏を狙う、ドイツのDFもよく統制されていてチャンスはイグアインが抜けた1回。ドイツの攻撃は中央からの切り崩しと左サイドの突破。アルゼンチンのDFもこれまた統制されている。いやぁ、どちらも強固なディフェンスだし、どちらもカウンターのスピードは抜群。緊張感 . . . 本文を読む
和田のアカムツ釣りのあとは昼ごはん。帰りはトモ子さんが運転してくれるとのこと。したら、ビールが飲めるとこに行きましょう^^;どこにしよかな、、と迷った末、千倉の柳軒へ。
あら、ここはアサヒでしたか。まいっか、中ジョッキくださーい。
蒸し鶏肉の胡椒入り麻辣たれかけと、ピータンの生姜ソースくださーい。
山椒と胡椒がぴりりと利いた蒸し鳥。これはビールに合いますよ、ビールおかわりくださー . . . 本文を読む
ミッションレスの週末、台風8号も関東には影響なく良い天気。マコガレイでも行きたいなと思ったけど、東海上に低気圧が残るのでちょっと厳しいか、、ノハタッチに「なんか楽しい釣りない?」と聞いてみると、ちょうど仕立船が空いているというのでそちらへ合流。トモ子さんと相乗りしてやってきたのは和田港、いつものアカムツ^^;です。しかし、ノハタッチはアカムツ好きだなー、、先週もアカムツ、明日もアカムツだそうです^ . . . 本文を読む
カステル バロン ド レスタック 2012 Baron de Lestac Bordeaux Rouge 2012 お国:おフランス お里:ボルドー 輸入者:サントリー株式会社 販売者:イトーヨーカドー 価格:1000円くらい
teruterubouzさまに晩御飯用のワイン買ってきて、と頼んだらこれを買ってきました。前に飲んだのは、、こんときで2008年ですか。フグを肴に飲んでますね。
. . . 本文を読む
Mシャプティエ リュベロン ルージュ 2012M.Chapoutier Luberon Rouge 2012お国:おフランスお里:ローヌ輸入者:日本リカー株式会社販売者:イトーヨーカドー価格:忘れた、1000円くらいだと思う。
すっきりした飲み口の赤ワイン。
能書きはこちら。
この日に釣ったフグの白子で、シラココットを作ってみました。
とろーんととろける白子にはシラーズかト . . . 本文を読む
*** 7/9
○ドイツ 7-1 ●ブラジル
ネイマールが負傷欠場のブラジル。エースの欠場は大きいけど、こういうときにカバーする選手が出てくるのがブラジルの層の厚さ、ドイツとも互角の試合をすると思ってた。しかし前半コーナーキックからミュラーがフリーになっての失点、マークがルーズになっていたのはブラジルらしくない。1点を追うブラジルは当然攻撃的になるも、パスがつながらない、なんかおかしい。ゴール . . . 本文を読む
飲み歩いて野毛からふらふら、J's Storeに行こうかなと歩いていると、中華のお店発をみつけて、ふと食べたくなって入ってみました。
星海湾。
お酒はリーズナブルなお値段。
角ハイボールをお願いします、290円なり。
小皿料理もいろいろありますよ。
ピータン豆腐。
おかわりは紹興酒をグラスで。飲み口のやわらかい紹興酒です。
豚のタマネギの炒め物。
さくさ . . . 本文を読む
魚ばっかり食べてると動物性たんぱく質を体が欲っします。けっこう前のネタになりますが、日の出町に用事があったので、そのついでに宮川橋へ。
焼酎の水割り。
キャベツ。
かしらを塩で2本。くーっ、これです、これが食べたかった。
なんこつ。この日は品切れ串が多かった。
てっぽうを味噌で2本。
もうちょい飲みたいところだったけど、店が混んできてカウンターには大行列。だもんで、 . . . 本文を読む
こないだ千葉港シロギス大会に行ったときのこと。
ずらりと並んだ賞品を見渡していたら、おぉ!これ欲しい!というものを発見!。
純米大吟醸谷川岳!
あ、いや、これは冗談です^^;
クランプ式の竿立て。
この手の製品は前からあった(竿立ての穴だけ固定するやつ)ので、それ欲しいなと思って釣具屋探したのだけど、たまたまなのか見つからなくて、まあいいやと諦めていました。
新製品が発売さ . . . 本文を読む