毎年、夫の実家(北海道)から
6月の末から7月の頭にかけて送られてくるメロン
夫が居なくなって二度目の夏だが
それでも有り難い事に送り続けてくれている
本当に食べさせたい人の口には入らないのに...
おまけに我が家は姫達もメロンは苦手
結局美味しい思いをしているのは私一人
お礼の電話で最近の孫達の近況も伝えると
この所夫の話は出さなかった義母が
「全くパパは何してんだろうね...子供達にも連絡寄越さないで
dekochinさん、どうしてもパパの事許せないの?
離婚するって決めているのかい?
もし、パパが戻って来ても受け入れてくれないの?」
へっ??
お義母さん、ここへ来て何か大きな勘違いをなさっていますよ...
当初、何度も問いただされるように聞かれた際
包み隠さずお話したはずですが...
許すも何も「独りになりたい」と出て行ったきり
連絡を絶ったのは息子さんです。
嵐が通り過ぎるのを呆然と見送った私と娘達は
ただただ毎日を生きてきただけです。
とは、言えるはずもなく
「ただいまって帰って来てくれれば、
おかえりって待ってますよ」と返答。
「ありがとう、dekochinさん...」と電話の向こうで泣いている。
お義母さんも寂しいんですよね。
お義母さんのお元気なうちに円満な家庭を
たとえフリでも見せたいけれど
当分は叶いそうもありません。。。
一人でこのメロンはさすがに食べきれないので
ご近所さんにお裾分けして助けて頂いた
なんだかんだ言いながらも
瑞々しくって美味しいメロン たらふく食べちゃった

にほんブログ村
6月の末から7月の頭にかけて送られてくるメロン

夫が居なくなって二度目の夏だが
それでも有り難い事に送り続けてくれている
本当に食べさせたい人の口には入らないのに...
おまけに我が家は姫達もメロンは苦手

結局美味しい思いをしているのは私一人

お礼の電話で最近の孫達の近況も伝えると
この所夫の話は出さなかった義母が
「全くパパは何してんだろうね...子供達にも連絡寄越さないで
dekochinさん、どうしてもパパの事許せないの?
離婚するって決めているのかい?
もし、パパが戻って来ても受け入れてくれないの?」
へっ??
お義母さん、ここへ来て何か大きな勘違いをなさっていますよ...
当初、何度も問いただされるように聞かれた際
包み隠さずお話したはずですが...
許すも何も「独りになりたい」と出て行ったきり
連絡を絶ったのは息子さんです。
嵐が通り過ぎるのを呆然と見送った私と娘達は
ただただ毎日を生きてきただけです。
とは、言えるはずもなく
「ただいまって帰って来てくれれば、
おかえりって待ってますよ」と返答。
「ありがとう、dekochinさん...」と電話の向こうで泣いている。
お義母さんも寂しいんですよね。
お義母さんのお元気なうちに円満な家庭を
たとえフリでも見せたいけれど
当分は叶いそうもありません。。。
一人でこのメロンはさすがに食べきれないので
ご近所さんにお裾分けして助けて頂いた

なんだかんだ言いながらも
瑞々しくって美味しいメロン たらふく食べちゃった


にほんブログ村