昨日から予定していた通り本日は『梅酒づくり』
さて、氷砂糖もホワイトリカーも用意万全。
熱湯消毒も済ませ、ここで姫1を呼ぶ。
一つ一つの梅のへた取り。二人でやった方が楽しいはずだ。
それにしてもこの量は半端ない。
ここで初めて計ってみると、なんと!用意した量の3倍はあった!
梅酒を作っても大量に余ってしまう梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/c9507becf388a4d6c1d64c9bb0c25e8b.jpg)
ホワイトリカーは無いがお砂糖はたっぷりあるので急遽
梅シロップと梅の甘煮も作る事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/74/49989452e8bf3d75d9cc987725754cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/658081a41980544fbbfb7962d76ea29b.jpg)
こちらはお祖母ちゃん直伝↑梅の甘煮
ふぅ~、梅づくしの一日 これにて完了。
さて、遅めのランチはトマト風味の素麺。
トマトジュースにオリーブオイル、塩、コショウ、麺つゆでタレを作った。
夏モードのさっぱり味です。
さて、氷砂糖もホワイトリカーも用意万全。
熱湯消毒も済ませ、ここで姫1を呼ぶ。
一つ一つの梅のへた取り。二人でやった方が楽しいはずだ。
それにしてもこの量は半端ない。
ここで初めて計ってみると、なんと!用意した量の3倍はあった!
梅酒を作っても大量に余ってしまう梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/c9507becf388a4d6c1d64c9bb0c25e8b.jpg)
ホワイトリカーは無いがお砂糖はたっぷりあるので急遽
梅シロップと梅の甘煮も作る事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/74/49989452e8bf3d75d9cc987725754cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/658081a41980544fbbfb7962d76ea29b.jpg)
こちらはお祖母ちゃん直伝↑梅の甘煮
ふぅ~、梅づくしの一日 これにて完了。
さて、遅めのランチはトマト風味の素麺。
トマトジュースにオリーブオイル、塩、コショウ、麺つゆでタレを作った。
夏モードのさっぱり味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/6d9b84e5e7c1425710350261370167a9.jpg)